\ わたしらしい貯め方・増やし方が見つかる! /
やさしく寄り添う
1対1のマネー個別相談
「木村さんに相談して良かった」と、
たくさんのお喜びの声が届いています!!

お金が増えている事例 / お客様の喜びの声 / 個別相談の内容 / プロフィール
・私だけでなく、夫に、5人の子供たち、家族みんなの資産形成ができて、本当に良かったと思えました。
・お送りくださったテキストが素晴らしくまとまっていて、まずは投資への考え方を納得しながら学ぶことができました。
・毎回、理解度に合わせて、様々な情報提供をして下さり、至れり尽くせりの充実したサポート
改めて、木村さんに教わることができて、本当に良かったなと思っています。
・久美さんのおかげでこれからも引き続きほったらかしでお金を育てていくことができます。
・木村さんに一つずつ教えていただかなければ、到底一人ではできませんでした。
と、喜びの声がたくさん届いています!
\とにかく分かりすい!/
「木村さんは何度同じことを聞いても
嫌な顔ひとつしない」
「穏やかな口調で、安心してなんでも話せる」
と自信につながり
コンサルがとても楽しみな時間になりました
(40代主婦)
マネー情報が、
気軽かつ大量に入手できる時代
それなのに・・
何が自分に合うのかサッパリ分からず、
お金の悩みが一向に解決しない!
そんな悩みをお持ちではありませんか?
・なんとなく自己流で投資をはじめてみたけど、このまま続けていいか不安が続いている
・情報がありすぎて、逆に行動できずにいる
・営業さんに勧められて買ったものの、ずっとマイナス。このまま信じていいの?
・わたしにとって何が大事で、何が不要なのか、考えるほど混乱しかない・・
という、あなたへ。
もう、そんな悩み続ける日々から卒業できます。
短期間でマネー環境を整え、
お金が育つ時間を、
よりたくさん作れるようになります。
あなたの貴重な時間を、ムダにしません^^
● 実際に、こんな喜びの声が届いています!
・お金を増やすことに向き合えました。増える仕組みを整えただけでも1年前より進歩している安心感があります。
・とにかくシンプルに、という私の希望に沿った対策を教えていただき、あとは淡々とお金に働いていただくのを待つだけ。楽ちんです!
・資料もとてもわかりやすいので、今後娘にも見せていこうと思ってます。
・私にお金の知識がなくても、ほんとに丁寧に、どんな質問にも答えてくださり、逆に質問する事を(「理解されてる証拠ですよ」と)褒めてくださり、私の知識を増やしていただきました。
独立開業直後から人気なのが、
この個別相談です^^
ありがたいお言葉をいただいています。
とにかく分かりやすい!
何でも話せる!
穏やかな口調でホッとする♡
そして、このご相談の
1番のメリットです。
わたしに合った、
唯一無二の貯め方が
実践できるようになる!
一つ一つ納得しながら、
お金の整理ができる。
ブレない運用が
続けられるようになります。
あんなに、
ずーっと悩んでいたのが嘘のよう!
お金が育つ様子を穏やかに眺めながら、
家族や友人との時間、趣味の時間を
充実させることができるようになります。

お金が増えている事例
では実際に、お金に不安を抱えていた方が、上手な貯め方をマスターし、どのように変わっていったのか。
個別相談を受けてくださった方の、お金が増えている事例の一部を紹介いたしますね。
1、〈NISA〉50代会社員 池田さま(仮名)

投資をスタートされたのは、2020年です。3か月の個別相談を受けられ、自分流の運用をはじめられました。
あれから約4年。改めて運用整理の、ご相談依頼をいただき、ご資産を拝見しました。
NISA(ニーサ)で運用しているお金は、48万円以上のプラスです。
「嬉しい〜!このまま運用を続けていきますね」
と満面の笑顔で言われていました^^
2、〈iDeCo〉57歳パート主婦 中山さま(仮名)

iDeCoを始められたのは、約4年前です。
現在、月2万3000円の拠出(積立)をなさっています。
これまでの拠出額は、127万3000円です。それが、156万2877円に増えてくれています。
28万9877円の利益です。
iDeCoは、お仕事スタイルや生活環境などで、向き不向きがあります。一般的には、パート勤務の場合は、iDeCoはオススメといえないケースも多いです。
しかし、中山さまは、「じぶんに相性が合う理由」を、きちんと理解なさっています。
この理由は、ネットを探しても、なかなか見つからないでしょう。
3、〈NISA〉62歳自営業 Sさま

約4年前に、知識ゼロの状態で、NISAをスタートなさいました。
はじめに、4本の商品を買って、
「もう、ここ最近忙しくて!そのままにしていました〜笑」
と言われていました^^
どんなに忙しくても、お金さんが、みずからセッセと働いてくれます^^
これまでの投資額は、817万9996円です。それが、927万3571円に増えています。
109万3573円の利益です。
ただ増えているだけではありません。「何歳のころに、いくら貯める」という目標をもとに、着々と育てていらっしゃいます。
老後にどんな引出し方をして、どんな楽しみ方をして過ごすのか。
4年前より、より具体的なイメージが湧き、未来が楽しみと言われていました^^
4、〈NISA〉51歳会社員 野中さま(仮名)

2022年に個別相談を受けられ、NISAをスタートしました。これまでの資産総額は、1881万円3082円です。
現在、346万1260円の利益となっています。
「放ったらかししすぎですが、それでもこんなに増えている人がここにいます。って自由に書いてください笑」
と、笑顔で言ってくださいました^^
野中さまは、
・なぜ、この商品で
・なぜ、この比率で運用し
・なぜ、この金額で投資をしているのか
根拠から、しっかり理解なさっています。
お金のことにぜんぜん構っていない。そんな忙しい日々を送っていても、気づけば、こんなに貯まっていた。という事例です。
5、〈NISA〉46歳会社役員 堀内さま(仮名)

個別相談を受けられたのは、2022年です。
当時、大手証券会社で勧められるがまま、ある投資信託で運用していました。
その商品は、100万円の損失をかかえていました。
とくに運用初期は、相場の影響を受けやすいです。その分、資産が増えたり減ったりは、ふつうにあります。
しかし!
お持ちの商品の損失の現金が分からなければ、いずれ悩みの種になりがちです。商品に、信用が出来なくなります。
その状態でお困りでいらっしゃいました。
ご相談で、損失の理由がわかり、その商品は解約なさいました。そして、新たに証券会社の口座を開設し、積立と一括投資をスタートしました。
これまでの投資額は、9080万円ほどです。
それが現在、1億1837万7800円に増えてくれています。
2753万7703円の利益です。
世界的な株高も貢献し、とても増えていらっしゃいます^^
いかがですか?^^
ご紹介した方は、ごくごく一部です。どなたも、投資初心者でありながら、このように着々と増やしていらっしゃいます。
ただ、これが流行っているからと真似ているのではありません。
「わたしには、この方法が合っているから!」と、ブレない運用を継続した結果、得られていることなのです^^
\お陰さまで、今では将来のお金に対する不安が激減しました/
自分に合った分かりやすい対応!
知識ゼロでも、納得の運用法がスタートでき、
周りに左右されない運用が続けられるようになる!
お客さまの喜びの声
個別相談を受けられた感想が、続々と届いています!紹介いたしますね。

49歳専業主婦 伊藤さま(仮名)
ありがとうございます!!
YouTubeなどで聞きかじった情報からNISAを始めていた私でしたが先生に投資している内容を見ていただいたところ
このままの設定では将来大変なことになっていただろうというところが見つかり
(木村注:思い描いている資産+将来イメージと、ずいぶん違う方向の運用でした)
コンサルお願いして良かった!久美先生と出会えた私グッジョブ!!
と心からそう思いましたしいろんな情報が簡単に手に入る時代だからこそ、予想もしなかった落とし穴があることに気がつけて本当に良かったです。
また、コンサル中には先生と画面を共有しながら実際に自分で売買やリバランスをやってみることで、手前味噌ながら
「私にもだいぶ知識がついてきてるんじゃない?!」
という自信にもつながり コンサルの時間がとても楽しく楽しみな時間でした♪それから、40代の私には老後のことまで考えが及んでいなかったので
NISAのことだけではなく
保険のことや老人ホームのことなど
この先どうしたら不安なく老後も快適に過ごしていけるかなど丁寧にご教示いただけたことにも心から感謝しています。
今回しっかりと資産の見直しができたので、久美先生がよくおっしゃる
“お金さんに働いてもらって”
私は悠々自適に楽しい毎日を過ごしていきたいと思います( *´艸`)
マイペースな私に3ヶ月間お付き合いいただき 本当にありがとうございました!!いつの日かリアルでお目にかかれることを楽しみにしています。

50代パート主婦 高尾さま(仮名)
どこの保険会社にも属さないファイナンシャルプランナーを検索して、同じ九州の女性の木村さんにたどり着きました。
コンサルを受けさせていただいた感想は、一言でいうと
「本当に木村さんにお願いして良かった」です^_^
保険会社の貯蓄型資産運用は解約をし、NISA・ジュニアNISA・iDeCoに切り替える事が出来ました。今はネットで情報はいくらでも集められるので、自力でやっていたらその情報に踊らされてしまう所でした。
木村さんは何度も同じ事を聞いても嫌な顔1つせずに、丁寧に一から私にわかるように説明してくれ、不安な点がないか常に確認してくれました。
また資産運用以外のお話しも毎回沢山しました笑
本当に誠実で信頼できる方です。最後のコンサル時は泣きそうになってしまいました。
今度はぜひリアルでお会い出来たらと楽しみにしてます。

58歳会社員 佐々木さま(仮名)
ここは自分の直観を信じて! 思い切ってコンサルを受けさせていただくことにいたしました。
ですが人気でなかなか予約が取れず内心焦っていたのですが、順番が回ってきた時はとても嬉しかったです。
コンサルが始まってからの久美さんは、思ったとおり穏やかでお優しいお人柄で、緊張することなく、最初からこの方で良かったと心から思いました。
自分の勘もたまには当たるなあと自画自賛しております(笑)。年齢を重ねてくるとお金の話を包み隠さずご相談することはなかなか難しいものですが、今回このような機会をいただいて大正解でした。
コンサル自体も恥ずかしいくなるほどのド素人の私にもイライラされずに、まさに痒いところに手が届く内容で途中で挫折することなく最後まで完走できましたこと、心より感謝しております。
知識がある方が全く知識がない人にわかりやすく教えるというのは、なかなか難しいことで大変な技術だと思います。その点でもとても尊敬しております。
久美さんのおかげでこれからも引き続きほったらかしでお金を育てていくことができます。
また折を見てまたコンサルをお願いしたいと思っていますし、たまに開催されるイベントやzoomなども可能な限り参加させていただきたいと思いますので、このご縁を大切に これからも引き続きよろしくお願いいたします^^たくさんの方に頼られお忙しい日々が続くと思いますが どうぞお身体も大切にお過ごしくださいませ。
この素敵な出会いに心より感謝しております。このたびは本当にありがとうございました^^

53歳主婦 四元さま(仮名)
そして勇気を出してコンサルを受けたことは本当に良かったと思います。
今のような将来を楽しみに、前向きな気持ちはもてなかったと思います。
NISAの口座開設→積み立て設定完了までがゴールではなく、その後たくさんのこれはどうすればいいか?、こういう時はこのままでいいのか?ほんとに様々な疑問がわいてきます。
その度、次回のコンサルで木村さんに聞いてみようと自分のペースで学ぶことができました。
ネットやユーチューブなどの情報はたくさんあふれていますが、自分でリサーチするのはもちろん、何より間違ったリスクの高い情報が多いです。
きっと、木村さんのコンサルを受けていなかったら、間違ったリスクの高い情報さえ判別することができなかったと思います。
リバランスや新NISAに変わった際の対策なども、丁寧に教えてくださり感謝します。時々復習しながら身につけたいと思います。
最初のコンサルは初めてのZoomで緊張しましたが、最終日は感謝の気持ちと寂しさで胸がいっぱいになりました。
同世代ということもあり、たまにするお話も楽しかったです(笑)
また不安が訪れた際はお願いすると思いますが、その時はよろしくお願いします。
木村さんの益々のご活躍を願っております。ありがとうございました。

30代教職員 堤さま(仮名)
インターネットでいろいろと調べていたら、木村さんのブログにたどりついたのが、木村さんを知るきっかけでした。
お茶会に参加させていただきましたが、
「やっぱ私には積み立てニーサはギャンブルみたいで無理だぁ・・・」と諦めたり
「やってみようかな」と思ったりで、ただただ月日が流れていくばかりでした。
「諦めたくない。やっぱ挑戦してみよう」と思い、申し込んだのがコンサルをお願いした始まりでした。
いざ、コンサルを受けてみると、今後の人生のお金の流れについて学んだり、
保険、積み立てニーサやイデコについて学んだり、たくさんのことを教えていただきました。
インターネットで調べながら独学でやろうとしていた過去の自分に
『絶対に無理。自分で調べても疑問が浮かぶばかり。 時間の無駄だから、早く木村さんのところで学んできなさい!』
と言いたいです。本当に木村さんのところで学ぶことができてよかったです。
もっと早く始めればよかったな・・・と思った時もありますが、昨年が私にとってベストな始まりの時期だったと思い、これからお金にはたらいてもらいたいと思います。
今後もブログやメール読ませてください。ありがとうございました。
オンライン個別相談の内容
ご相談の方法は、ズームという、WEBツールをつかいます。
パソコンが苦手という場合も、ご安心くださいね。案内するURLを、クリックするだけで、始めることができます^^
開始時間は、10時、14時、20時です。(平日は火・水曜中心。土曜は10時のみ / 日祝休)
事前に、テキストを郵送いたします。同じものを画面で共有しながら、進めてまいります。
コンサルティングは、2つのコースがございます。
・3か月コース
・単発コース
このコースは、
・資産形成がはじめて
・なんとなく始めた投資を見直したい
・リバランスの売買サポート
に向いています。
マンツーマンのサポートで、納得の運用ができるようになります。
学びを進めると、次々と新しい疑問が生じる、これが割と多いのです^^;
でもご安心くださいね。直接やりとりすることで、疑問が、即、解決できます。
また、NISAやイデコの口座開設は、最短1週間、長くて2か月ほどかかります。
開設を待つ間にできることを、効率的に、どんどん進めてまいります^^
また、口座開設後、買付などの設定が、よく分からずに止まってしまうことがあります。
そんなときも伴走いたしますので、スルスルと手続きが終わります。
大切な時間を、より多くの学びと、お金を育てる時間に、あてることができるようになりますよ。
コンサルティングの所要時間は、1回あたり、120分です。
2回目以降も、最大120分で、お受けいただけます。
1〜2週間に1回ほどの個別相談を、数回、受けていただく流れです。(ご相談内容により回数が異なります)
3つの特典を、ご用意しております。

「テキストが素晴らしくまとまっていて、まずは投資への考え方を納得しながら学ぶことができました」
と好評の、テキストです^^
証券口座の開設方法、投資信託の買いつけ方も、詳しく、まとめています。
いつでも、内容を振り返り、復習することができます。
テキストに使っているデータは、資産運用の大手調査会社と、ライセンス契約を結んでいます。
一般的に知られていない、納得のデータが、入手いただけますよ^^

これさえあれば、リバランスの計算が、あっという間にできます!
リバランスツールは、エクセルで作ったものを、無料サイトでもよく見かけます。
ただ、複数のパターンで活用できるような、web版は、見かけません。
投資スタイルにおうじて、自由に、使い分けができるようになりますよ。^^
システム開発会社へ依頼し、作っていただいた、特注品です。このツールだけでも、コンサル料の元は、ラクラク取れてしまいます。笑
スマホ、タブレット、パソコン、どの端末からでも、ご利用いただけます。
ラク〜な資産形成法が、しっかり、マスターいただけます。

24時間いつでも、メールでご相談いただけます。
たとえば・・お風呂に入っているときに、
「そういえば!NISAのクレジットカード積立の締め日ってあるのだろうか!?」
と、ふと思ったときに(わたしが、よくお風呂で色々思い出すので例を・・笑)、忘れないうちに、いつでもLINEができます^^
土日祝やゴールデンウィーク、年末年始や、事前にお伝えさせていただいているお休み日以外、24時間以内に、回答させていただいています。
一般的な回答でなく、あなたの貯蓄プランにそった回答が、得られます。
安心して、効率的な資産運用が、継続いただけるようになります^^
また、複数の保険商品を整理されたいときに、単発コースでは、時間的に、むずかしい場合があります。
3か月コースであれば、じっくり、見直しいただけます。
わたしは、FPだけでなく、算命学鑑定士としても活動しております。
お金の悩みは、体系的に解決が可能です。
一方で、たとえば、家族や職場などの人間関係や、自分の人生の活かし方などについては、数字では解決が難しく、
むしろ、お金より深刻な悩みに発展することもあるのではないでしょうか。
そこで今、オンラインサロンでのご依頼や、クライアントさまから個別に鑑定依頼をいただくほど、人気を集めているのが、算命学の鑑定です。
古来中国から継承されている、東洋の学問です。
わたしは現実主義です^^FP視点とは違いますが、ある意味ロジカルな面をもつ算命学を読み解き、人生をより豊かにお過ごしいただくためのお手伝いをさせていただいています。
希望をいただく方へ、「あなたの主星」「3か月の運気リズム」を無料鑑定させていただきます。
「才能発揮の星」を知ることで、お金の使い方だけでなく、これからの人生の進め方にも「自分らしい選択」ができるようになります。
運気リズムは、お申込月の翌月〜3か月になります。メールでのご回答になります。
お申込ページで、生年月日をお知らせくださいませ。ご相談日の1週間以内までに、回答させていただきますね^^
(リピート申込の場合も、もちろん利用いただけます^^)
価格:9万9800円(消費税込)
このコースは、
・資産形成のキホンはある程度理解している
・投資の目標額の見直しがしたい
という場合に向いています。
コンサルティングの所要時間は、120分です。
最短で、カンタン貯蓄が、はじめられるようになります。
行っている運用の整理がしたい。という場合に向いています。
完全中立なアドバイスを受け、プランが実行できるようになります。
お好きな方法で、運用が、スタートできます。あとは、お金に、働いてもらえます。
コンサルティングは、2点の特典がございます。

いつでも、内容を振り返り、復習することができます。

リバランスの自動計算が、あっという間にできる、ツールです。
資産運用が、ラクラク、続けられるようになります。心強いお供になってくれます^^
メールでのやりとりは、土日祝やゴールデンウィーク、年末年始や、事前にお伝えさせていただいているお休み日以外、24時間以内に、回答させていただきます。
わたしは、FPだけでなく、算命学鑑定士としても活動しております。
お金の悩みは、体系的に解決が可能です。
一方で、たとえば、家族や職場などの人間関係や、自分の人生の活かし方などについては、数字では解決が難しく、
むしろ、お金より深刻な悩みに発展することもあるのではないでしょうか。
そこで今、オンラインサロンでのご依頼や、クライアントさまから個別に鑑定依頼をいただくほど、人気を集めているのが、算命学の鑑定です。
古来中国から継承されている、東洋の学問です。
わたしは現実主義です^^FP視点とは違いますが、ある意味ロジカルな面をもつ算命学を読み解き、人生をより豊かにお過ごしいただくためのお手伝いをさせていただいています。
希望をいただく方へ、「あなたの主星(才能発揮)」「3か月の運気リズム」を無料鑑定させていただきます。
「才能発揮の星」を知ることで、お金の使い方だけでなく、これからの人生の進め方にも「自分らしい選択」ができるようになります。
運気リズムは、お申込月の翌月〜3か月になります。メールでのご回答になります。
お申込ページで、生年月日をお知らせくださいませ。ご相談日の1週間以内までに、回答させていただきますね^^
(リピート申込の場合も、もちろん利用いただけます^^)
価格:4万9800円(消費税込)
お支払い方法は、クレジットカード払い(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)、銀行振込から選択いただけます。
決済完了後に、コンサルティングの日時の調整を、メール(もしくは、LINE)で行ないます。
できましたら、フリーメール以外の、届きやすいメールアドレスをご登録くださいませ。(iCloudメールは、届かなくなる確率が高いです)
お申込み完了後、スケジュールを調整し、後日メールでご案内させていただきます。
24時間経っても連絡がない場合は、迷惑フォルダに振り分けられていないか、ご確認をお願いいたします。
【コース一覧】
2つのコースと価格を、再度、掲載させていただきます。
・効率良くお金が貯まる個別相談(3か月コース)9万9800円(税込)
・効率良くお金が貯まる個別相談(単発コース) 4万9800万円(税込)
プロフィール

お金と人生を同時に整える、完全中立FP・算命学カウンセラー
資産形成の個別コンサルティング、個人や企業向けセミナーを全国で開催。
福岡市内の私立高校で、「マネーIQ向上講座」の授業を担当。
日本証券業協会(銀行や証券会社の監査をおこなう協会)、全国銀行協会の、金融証券インストラクターとして、約6年講師をつとめる。
年間コンサル件数160以上、2017年以降のセミナー受講生実績1200名以上
メディア掲載履歴

KBCテレビ「アサデス。」
コロナ禍のオンライン家計相談

FM福岡 ラジオ特番
日本証券業協会
「資産運用はじめの一歩」

生協雑誌「CLIM(クリム)」
マネーコラム 2か月連載
お客様のお金が増えている事例
・30代自営業:6年前に投資スタート!一般NISAとiDeCoで、39万1142円のプラス
・40代主婦:つみたてNISAスタートから2年、20万3977円の利益
・40代経営者:4年後までに2500万円の目標に対して、1000万円超が実現できています
・53歳介護職:はじめてのNISAで、1年後、67万795円の利益
・54歳保育士:5年前に投資スタート。つみたてNISAとiDeCoで、208万円6112円の利益
・53歳ご夫婦、20代お子様:親子3人で、1701万3943円の利益
お客様の喜びの声
知識ゼロから投資をはじめたお客様から
喜びの声をたくさんいただいています

知識がある方が全く知識がない人にわかりやすく教えるというのは、なかなか難しいことで大変な技術だと思います。その点でもとても尊敬しております。
久美さんのおかげでこれからも引き続きほったらかしでお金を育てていくことができます。

無知な状態から始めた私でもコンサル費用の何十倍もになり運用利益として結果が出ているので、迷っている方がいたら絶対に木村先生にご相談されることをお勧めしたいです^^

木村さんに相談を申し込んで本当に良かったです。
2年前に銀行で始めたNISAや、生命保険の見直しまで丁寧に教えてくださり無駄なお金の使い方をしていた事に気づかせてくれました。
私の考えかたも変わった気がします。老後も楽しいのかも。

自分で始めてみたはいいものの、本当にこれでいいのか色々不安になり、目に留まったのが木村さんです。
数か月悩みましたが、やっぱりお願いして良かった!!
年金額の現実を知り落胆しましたが、この先ずっと目をそむけていたらと思うとゾッとします。
もう一つ、娘がFPに興味を持ってくれたのも木村さんのお陰です。この先FPの資格を取り、進路や娘の今後の生活に役立ててくれる日が来る事を願っています。
他にも、このようなお声が届いています!



さいごに
あなたも、お金が育つ様子を見ながら、未来のワクワクを手に入れることが期待できます。
お金の悩みは長く抱えていても、正直メリットはありません。
意識したいのは、お金にまつわることに、必然的に感情がからんでくることです。
不安や悲しみを感じたり、傷ついたり・・。私が幼少期から経験したきたことがあります。
「我が家に合った適切な知識」を身につけることで解決が可能だった、ということに気づいたのは、大人になってからのことです。
お金が原因で、感情が負に落ちてしまうなんて、すごくもったいないことです。
そういった環境を逆転させ、あなたが生きやすく、笑顔が増えるための相棒として変えていくことができます。
これからの人生、数十年のうちの、ほんの数ヶ月です。
効率的な貯蓄は、短期間で、あっという間に整います。
穏やかな気持ちも手に入れ、「何をして過ごそう!」「こんなこともしたいな♪」と、より充実させていくことができるようになります。
あなたの豊かな人生を、心から応援しています。
当サービスは、運営者の経験と知識に基づく情報提供のみを目的としており、情報の正確性や完全性を保証しません。
投資の最終判断はご自身の判断と責任で行いますようお願いいたします。
今後、法改正などで予告なく変更になることがあります。
受付を締め切りました。
たくさんのお申込をいただき、ありがとうございました!!
特別価格はこのページ限定です!
木村のサービスを利用されている場合は、こちらからお申込みくださいませ
申込〆切:7月11日(金)夜10時
募集日を待ち、お申込くださった方と公平に対応させていただくため、〆切後のお受付はできかねます。どうぞお早めに^^
駆込みのお申込みが続いており、嬉しいです!本当にありがとうございます^^
老後も、繰り返し視聴できるアーカイブ動画つき!
老後のために投資を始めたけれど
「このまま続けて大丈夫?」
「いざという時、どう引き出せばいい」
そんなモヤモヤを感じていませんか?
“いつ・どう使うか” が分かると、
老後のお金の不安が、スッと軽くなる!
60代、70代・・
人生の終わり方は
「お金の出口」で決まるといっても
過言ではない
投資信託で増やしたお金を、
\老後にできるだけ長く使うための方法が分かる!/

クライアント様の変化の声 /9大特典プレゼント / セミナー内容 / セミナー日時
そうだ、わたし、老後に海外旅行に行きたかったんです!
ただ老後のために貯めるだけじゃなく、どう使うかまで考えるって大事ですね。
そうなのです!
投資は「どう始めるか」も、
もちろん大切ですが、
本当に大事なのは、
「どう使うか」を、
あらかじめ知っておくことです。
せっかく貯めたお金だからこそ、
趣味や旅行など、
自分らしい豊かな時間に
使いたいですよね^^
資産を長持ちさせながら
老後を思い切り楽しむ方法!
「なんとなく不安・・」が
「これなら私にもできそう!」
に変わるセミナーです。

なるほど!今知っておいてよかった!
老後に慌てることもなくなりそうだし、
今やってる投資が
「将来につながるか」も見えてきた。
「今の投資、このままで大丈夫?」
と思ったあなたにこそ、
老後に向けた、
投資の答えが見つかります。
このセミナーは、以前、マネーオフ会に参加された方の、お悩みの声がキッカケです。
・何歳になったら、お金を引き出しはじめたらいい?
・何歳になったら、債券の割合を増やしていけばいいの?
・最近たびたび起こっている暴落が、老後も起きたら、大きくお金が減るんじゃないかな・・。何か対処法ってあるのかな??
ねぇねぇ、木村さん!
投資の始め方はもういいので、上手な引出し方を教えてください!
そのオフ会に参加されていた方が、他の方からも、「私も私も!」とご要望をいただきました。
このような不安は、老後という、ゴールが見えにくい旅の中で、誰もが抱えるものだと思います。
しかし、引出し方次第で、手元に残るお金や、使える自由度は大きく変わります。
「将来が不安だから、念のため使わずに残しておこう」ということもできるかもしれませんが、
あなたは、このように思っているのではないでしょうか。
・温泉旅行に出かけたり、平日のゴルフを楽しんだり
・帰省してきた家族と、ちょっと贅沢な食卓を囲んだり
・お孫さんにプレゼントを贈って、その笑顔に目を細めたり
そんな私らしい老後を、ちゃんと楽しみたい。
そのために今こそ、「どう増やすか」だけでなく
「どう使うか」にも目を向けてみることが大切になってくるのです。
あなたらしい人生と、お金の使い道を見える化する2つのシート
「投資は始めたけれど、増えた後どうしたらいいのか分からない・・」
そんなお声をたくさん聞く中で、
「お金をどう使えばいいのか」だけでなく、
「どう生きたいのか」を一緒に考える必要があると気づきました。
そこで私は、2つのシートを開発しました。
1.わたしにとっての「幸せな使い道」を見える化するワークシート
「いつ何が起きるか分からないし!」と不安だから貯めておきたいという気持ち。
しかし、やりたいこと、楽しみたいこともある。
いったい、どんな振り分け方をすればいいのか分からない!
という人のための、わくわく♪ワークシートを開発しました^^
このワークを終えるころには、
「何にお金を使えば、自分は本当に満たされるのか」
その答えが、少しずつ見えてきます。
なんとなく貯めるのではなく、
自分のよろこびのために、お金を使う心地よさを知ることで、
お金に対する不安が、自然とやわらいでいくはずです^^
2、家族へ届ける、「想い」と「お金」のメッセージシート
利用している金融機関や、資産状況などをまとめておく、大切な家族へ繋ぐ、感謝と愛情のシートです。
「どう生きたいのか」「お金をどう使うのか」の先に、「このお金をどう託すのか」という課題もでてくると思います。
“万一のときの備え”としてだけでなく、これからの人生を大切な方と、より良く歩んでいくための、心の橋渡しになってくれるでしょう。
● ほかにもたくさん届いている、実際のお悩みの声
けれど、なんだかしっくりこない
・流れている情報は、ハイリスクで、そもそも運用方法がぜんぜん違う。債券なんて話も、ちっとも出てこない
・なんとか論とか難しい言葉がでてきて、
「そこまで考えないと、お金は引き出せないの?」と気分が下がり、パソコンの画面を閉じてしまった
これだけ投資情報が溢れているのに、お金の引き出し方に関する、リクエストが相次いでいるのは、なぜなのか?
わたしが気づいた、大切な3つの点に触れたいと思います。
木村がお伝えしている運用法は、4本の分散投資です。
その運用の上手な引出し方を探しても、言われていたように、答えが見つからなかったのですね。
つまり、お客様が答えを出せないのは、投資情報はたくさんあっても、
それらの運用に見合うだけの「納得できる”説明”と”根拠”」に出合えていないためです。
増えることよりも、リスクに向き合った投資をされている方こそ、「投資はそんなに簡単に答えが出るものではない」ことを、肌で実感なさっているのですね。
「お金を貯める、増やすためには、目標設定が大事だよ」と、日頃お伝えしています。
この設定がある・ないは、老後の生活に大きく影響します。
たとえば、
「年金だけでは、生活費が、月5万円足りなさそうだわ。少しずつ引出しながら運用していって・・95歳くらいまでは、このお金を使う予定でいるの」
というイメージがないと、2000万円など増えたお金を目にしたときに、
一気に使ってしまう → 80代にお金がない!
というような事も想定されます。
一方で、「使えない」というケースも実際にあります。
「人生いつなにが起きるか分からないから、このお金はできるだけ取っておこう」
その心理や行動を反映したデータが、こちらです。緑色の点線グラフを、ご覧ください。

どのような思いでいらっしゃるか、詳細は分からないにしても、お金を使わずに、「何かのために取っておこう」というような傾向にある、と見ることもできそうですね。
その資産で、圧倒的に多いのが、預貯金です。

最近は、物価の上昇により「買い控え」や「お金を使うのが怖い」と感じる方が増えています。
「食費を削っています」
「物価が上がってるから、なるべく使わないようにしています」
そのような高齢者のお声を、街頭インタビューなどで目にすることがあります。
共通して感じるのは、我慢しているということです。
我慢とは、本来やりたいことを抑え込んでいる状態です。
その生活を楽しんでいる場合は別です。
しかし、もし我慢している状態であれば、
それを何十年も続けることが、本当に幸せといえるのでしょうか?
お金は、我慢のためではなく、
「幸せになるために使うもの」だと私は思っています。
お金を楽しく使いながらも、将来に備えていく方法があることを知れば、我慢から喜びへと、お金の使い方は変わっていくでしょう。
「いつまでも元気でいたい」誰もがそう願う一方で、もしもの備えも考えておくことは、大切です。
たとえば、認知症です。
厚生労働省の調査では、85歳以上の約55%が認知症になると、予想されています。
今の法律では、認知症と判断された時点で資産がロックされ、家族でも自由に引き出せなくなります。
介護費用に使いたくても、すぐには使えない現実があるのです。
さらに一部では、暗証番号などを知る、家族による、お金の悪用も問題になっています。
・せっかく貯めたのに、知識不足で動かせない
・家族間トラブルに発展してしまう
こうした事態を防ぐには、司法書士など専門家の力を借りる方法もありますが、「もっと手軽に備えておきたい」という声も増えています。
その対策法も、新たに展開されつつあります。
だからこそ今、法律や制度を知り、自分でできる対策を早めにしておくことが、安心につながるのです。
ルールを知り、シンプルに運用しながら、家族と自分を守る。
それが、これからの老後を豊かにする、第一歩になります。
これまで個別相談でお話させていただいた多くの方が、こんなふうに気づかれます。

ただ貯めればいいと思っていましたが、どう使うかによって、
その後のプランも大きく変わるんですね。今、気づけてよかったです!

食費を削って健康を崩したら本末転倒ですよね。
やっぱり私は、美味しいものを食べて元気でいたいです!

「今の運用」と「引き出し方」の両方を整えることの大切さを、しみじみ実感します。
お金は、人生を豊かにすることもできますし、逆に、感情も行動も奪ってしまう存在になることもあります。
いつ何が起きるか分からないから、と使うことを我慢していては、なんのために増やしてきたのか、となってしまいますよね。
年齢を重ねるほど、お金に対して、感情が動きやすくなる。
お金を使っていくわけなので、そのことは受け止めていくことになります。
冷静に受け止め、資産をながく温存させるための方法を知る。
そして来(きた)るときに、適切に引出しながら老後を楽しむ。
このような方法があることを、早くから知っておいてほしいです。
大切に育てたお金を守れるのは、あなた自身です。
今も老後も、お金にとらわれない、自由で充実した人生を送っていただきたいです。
今回のセミナーでは、学びを深めていただくために、特別な【9つの特典】をご用意しました!
出口セミナー-1.png)
特典はすべて、今回のセミナーに参加された方限定でご案内しております。
受講前後の実践サポートとして、ご活用くださいね^^
まず、お申し込み後、24時間以内に、3つの特典がゲットできます^^
1、投資の始め方〜買い方〜リバランスまで!まるごと分かる入門動画

「投資に興味がある者ですが、今回のセミナーは、私には難しそうでしょうか」
という、お問い合わせを複数件いただいています。
運用で増やした後の、引出し方のお話なので、ちょっと難しいかなと思います。
そこで、当日スムーズに受講いただくために、
投資のはじめかた動画を、お申し込み24時間以内に、お送りさせていただきます!
投資の入口である、
・良い証券会社の選び方
・口座開設のしかた
・効率よく増やすための良い商品の選び方
・積立や一括買付のしかた
・リバランスのしかた
などが、まるっと分かります!
2、リバランスツール(NISA版、iDeCo/企業型確定拠出年金版)
出口セミナー-3.png)
独自開発した、リバランスツールです。
ネット環境があれば、スマホ、タブレット、パソコン、どの端末でも使えます!
利用者さまからは、
「わぁ、このツール激ラクに使えますね!難しい計算をしなくていいので、嬉しいです!!」
と喜びのお声をいただいています。老後まで長〜く、ご愛用くださいね^^
3、LINE個別相談チャット(セミナー前日まで利用OK)

LINEは、これから投資をはじめる方の、ご相談窓口として利用いただければと思います。
疑問に思うことがでてきたら、24時間いつでも、個別に質問できます。
あなただけの回答が、48時間以内に届きます。(土日以外)
集中して取り組むことで、あっという間に、納得の運用がはじめられますよ^^
ご準備が早ければ、運用をスタートした状態で、お金の引出し方セミナーの受講が可能になります。
LINEは、事業者向けの高セキュリティのアカウントを使用しております。
続いて、セミナー当日と翌日以降に、6つの特典がもらえます!
4、取り崩しシミュレーションアプリ

独自開発した、オリジナル試算ツールです。
引出し方でそんなに残高って変わるもの?と思っているあなた!^^
このシミュレーションを、ぜひ試してみてください。
将来の資産額は、明確に分からないにしても、
イメージでも知っておけると、老後に慌てふためくことが減るでしょう^^
5、くまたんサロン1か月利用(7月19日〜8月19日まで)

あなただけでなく、配偶者さまや、お子様(大学生以下)分も、ご相談いただけます。
NISAやiDeCo、 貯蓄型保険、死亡保険や医療がん保険などのお困りごとはありませんか?
誰に聞いていいか分からなかったことなど、この機会に遠慮なくご質問くださいね。
24時間、掲示板で、何度でも質問できます。
もちろん、いま運用中の場合も、
「今の投資がリスクが高すぎる気がして不安になりました。どうしたらいいでしょうか」など、お気軽にご相談くださいね。
死亡保険、医療がん保険は、信頼できる保険代理店を紹介することも可能です。
(提携はしておりませんので、ご安心くださいませ)
・NISA、iDeCo、保険、その他の掲示板
→各スレッドにつき、1日1回答させていただきます。48時間以内(土日以外)に返信いたしますね^^
ほか、このようなコンテンツをご用意しております。
・最新マネーコラム動画
・目標設定レッスン(8月6日 20時ZOOM)
・リバランス相談会(8月6日 20時ZOOM)
・生配信ミニセミナー(8月6日 20時ZOOM)
・ほけん相談窓口
・算命学鑑定(希望者のみ)
サロン利用者さまの声
すごくわかりやすく、わかると面白いですね!
手数料◯%、、、金額で比べないとピンときませんでした。
ほっとくより増えるけれど、◯◯って高すぎますね!
丁寧に答えてくださって感激です!
いつもながら木村さんの見解は安心出来ます。
すぐ解決できてオンラインサロンいいです!
わからないことがいっぱい出てきたので嬉しいです。
これからもいっぱい質問させてください(^o^)
鑑定結果を拝見しました。ありがとうございます。
現在、すでに◯月の運勢の予兆が出ているので、びっくりしました。
鑑定ルームの他に、毎月の運勢まで個人鑑定になるとは…
お金の相談だけでなく、人生の指針をいただけるのもありがたいです。
他にも、もりだくさん特典が続きます!!
6、セミナーテキスト(PDF)
いつでも復習できます。老後まで重宝いただけるテキストです!
7、わたしにとっての「幸せな使い道」を見える化するワークシート(PDF)

印刷して利用いただけます。
生活費や予備資金の準備も大切ですが、それだけ考えても、あまりワクワクしないかもしれません。
老後は、人生の集大成!
だからこそ「どんなふうに過ごしたいか?」を描くことが大切です。
\ あら簡単!話を聞きながら書くだけ /
ワークを通して、あなたの「幸せな使い道」が見えてきますよ^^
8、家族へ届ける、「想い」と「お金」のメッセージシート(PDF)
印刷して利用いただけます。
もしもの時、認知症になった時など、あなたの大切な人へ届ける、愛のシートです。
ご家族が困らないように、早めの対策は、あなたの安心にも繋がります。
9、セミナーのアーカイブ動画
「セミナー当日は予定が入っており、アーカイブ動画があれば嬉しいです」と、ご要望をいただいております。
セミナー開催の数日以内に、アーカイブ動画をお渡しいたしますので、ご安心くださいませ。いつでも復習できますよ^^
セミナーでは、次の内容をお届けします!
1、なぜ “今” お金の引出し方(出口戦略)を知る必要があるのか?
運用中と同じように、引出しをする時も、相場の影響で、お金は増えたり減ったりします。
この時に、相場の影響を受けにくくする引出し方もあります。
選択肢を知っておくことで、老後に慌てず行動できるようになりますよ。
2、幸せなお金の貯め方・使い方3つのコツ
貯めたお金をどう使うかが、生き方を左右することもあります。
老後はとくに、行動と感情のバランスが鍵です!
3、〜今から備えておこう〜老後の資産管理で「陥りやすい3つの落とし穴」
この部分があいまいだと、老後に慌てやすくなります。
収入<支出となっていくことを前提に、考えておくべき「3つの落とし穴」をお話いたします。
4、80代以降に急増する認知症|今からできる4つの備え
年齢とともに、からだだけでなく「脳の機能」も少しずつ衰えていきます。特に80代以降は、認知症になる人が、ぐんと増えていくといわれています。
そして実は、認知症になると、お金が自由に使えなくなることもあります。
たとえば、
・銀行や証券口座が凍結され、引き出しできない
・資産運用の変更や売却ができない
といった状態になってしまう可能性があるのです。
でも安心してくださいね。
そうなる前にできる「4つの備え」を知っておけば、将来のお金の不安をぐっと減らすことが可能です。
5、あなたはどのタイプ?老後のお金の引き出し方 3つの戦略
このセミナーの肝です!
今あなたは、この部分を目指して、山を登っている状態です。
山を登りきった後の下山の仕方は、さまざまです。
どんな下り方をするかで、資産残高は変わりやすくなります。
年齢を重ねても、できるだけシンプルにできる、3つの引出し方をご紹介します。
6、退職金・iDeCoの受取タイミング
受け取り方によって、手取り額が、ずいぶんと変わることがあります。
おトクな受け取り方、その後の運用法が分かりますよ。
7、増やしたお金の売却の仕方
「増やしたお金、どうやって取り崩せばいいの?」
そんな疑問に応えてくれる金融機関も増えてきました。設定方法を、やさしく解説しますね。
8、わたしにとっての「幸せな使い道」を見える化するワーク
投資を始めるときは、主に、生活費や予備資金(家電の買い替えや、医療介護費など)のために計画を立てているケースは多いです。
その中に、お楽しみなお金は、どれくらい含まれていますか?^^
日々の生活に目を向けることも大切ですが、今回は、好きなことや、ワクワクを感じることだけに向き合ってみたいと思います。
老後のお楽しみ計画を、一緒に進めていきましょう♪
9、家族へ届ける、「想い」と「お金」のメッセージワーク
もしものとき、あなたの代わりに、「お金のこと」や「想い」を家族に伝えるためのシートです。
・使っている銀行・証券・保険会社
・不動産やクレジットカードの情報
・延命治療や健康面の希望
・そして、大切な人へのメッセージ など
ただ備えるだけでなく、あなたらしいを残すための一枚です。
7月19日(土)14時〜17時 ZOOMウェビナー
・講義2時間(途中休憩あり)+質疑応答1時間
(時間配分の変更可能性あり)
・アーカイブ配信あり
・受講者さまのお顔は映りませんので、安心してご参加くださいませ。
・ご質問は、ZOOMチャットの書き込みとなります。
その際に、質問者さまのお名前が表示されますので、必要に応じて、受講開始前までに、お名前の変更をお願いいたします。
・ZOOM設定のサポートは、おそれいりますがお受けしておりません。事前に設定、ログインテストをいただきますようお願いいたします。
・ZOOMリンクは、開催1週間前と、前日のリマインドメールでご案内いたします。
29800円(税込)
↓
19800円(税込み)
日頃からお世話になっている感謝の意をこめ、割引価格にて提供させていただきます。
お支払い方法:
・クレジットカード決済(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)
・銀行振込
※ご入金・ご決済後のキャンセル・返金は不可とさせていただきます。ご了承くださいませ。
※くまたんサロン1か月終了前に、継続希望の有無を確認させていただきます。
希望される場合は、月1万1000円のクレジットカード自動更新となります。希望されない場合は、自動終了となります。
※アドバイスのプロとして活躍なさっている、投資系アドバイザー(IFAなど)様のご参加は、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
お申し込み内容、ご入金の確認後、24時間以内に、「お申し込み後の3大プレゼント」をメールでお送りさせていただきます。
今の選択と行動が、未来の安心をつくります。
これからの人生を、ただ「長く生きる」だけでなく、
「自分らしく楽しんで生きる」ために。
「老後が不安」ではなく、
「早く老後の時間を楽しみたいな」と思えるように。
お金との向き合い方を、長期目線で整えることで、人生の見え方も変わります。
かけがえのない、あなたの人生が、ますます豊かなものになりますよう、心より願っております。
当セミナーは、主催者の経験と知識に基づく情報提供のみを目的としており、情報の正確性や完全性を保証しません。
投資の最終判断はご自身の判断と責任で行いますようお願いいたします。
今後、法改正などで予告なく変更になることがあります。
受付を締め切りました。
たくさんのお申込をいただき、ありがとうございました!!
申込〆切:7月11日(金)夜10時
募集日を待ち、お申込くださった方と公平に対応させていただくため、〆切後のお受付はできかねます。どうぞお早めに^^
【感謝】駆け込みのお申込が続いており、嬉しいです!
老後も、繰り返し視聴できるアーカイブ動画つき!
老後のために投資を始めたけれど
「このまま続けて大丈夫?」
「いざという時、どう引き出せばいい?」
そんなモヤモヤを感じていませんか?
“いつ・どう使うか” が分かると、
老後のお金の不安が、スッと軽くなる!
60代、70代・・
人生の終わり方は
「お金の出口」で決まるといっても
過言ではない
投資信託で増やしたお金を、
\老後にできるだけ長く使うための方法が分かる!/

クライアント様の変化の声 / 9大特典プレゼント / セミナー内容 / セミナー日時
そうだ、わたし、老後に海外旅行に行きたかったんです!
ただ老後のために貯めるだけじゃなく、どう使うかまで考えるって大事ですね。
そうなのです!
投資は「どう始めるか」も、
もちろん大切ですが、
本当に大事なのは、
「どう使うか」を、
あらかじめ知っておくことです。
せっかく貯めたお金だからこそ、
趣味や旅行など、
自分らしい豊かな時間に
使いたいですよね^^
資産を長持ちさせながら
老後を思い切り楽しむ方法!
「なんとなく不安・・」が
「これなら私にもできそう!」
に変わるセミナーです。

なるほど!今知っておいてよかった!
老後に慌てることもなくなりそうだし、
今やってる投資が
「将来につながるか」も見えてきた。
「今の投資、このままで大丈夫?」
と思ったあなたにこそ、
老後に向けた、
投資の答えが見つかります。
このセミナーは、以前、マネーオフ会に参加された方の、お悩みの声がキッカケです。
・何歳になったら、お金を引き出しはじめたらいい?
・何歳になったら、債券の割合を増やしていけばいいの?
・最近たびたび起こっている暴落が、老後も起きたら、大きくお金が減るんじゃないかな・・。何か対処法ってあるのかな??
ねぇねぇ、木村さん!
投資の始め方はもういいので、上手な引出し方を教えてください!
そのオフ会に参加されていた方が、他の方からも、「私も私も!」とご要望をいただきました。
このような不安は、老後という、ゴールが見えにくい旅の中で、誰もが抱えるものだと思います。
しかし、引出し方次第で、手元に残るお金や、使える自由度は大きく変わります。
「将来が不安だから、念のため使わずに残しておこう」ということもできるかもしれませんが、
あなたは、このように思っているのではないでしょうか。
・温泉旅行に出かけたり、平日のゴルフを楽しんだり
・帰省してきた家族と、ちょっと贅沢な食卓を囲んだり
・お孫さんにプレゼントを贈って、その笑顔に目を細めたり
そんな私らしい老後を、ちゃんと楽しみたい。
そのために今こそ、「どう増やすか」だけでなく
「どう使うか」にも目を向けてみることが大切になってくるのです。
あなたらしい人生と、お金の使い道を見える化する2つのシート
「投資は始めたけれど、増えた後どうしたらいいのか分からない・・」
そんなお声をたくさん聞く中で、
「お金をどう使えばいいのか」だけでなく、
「どう生きたいのか」を一緒に考える必要があると気づきました。
そこで私は、2つのシートを開発しました。
1.わたしにとっての「幸せな使い道」を見える化するワークシート
「いつ何が起きるか分からないし!」と不安だから貯めておきたいという気持ち。
しかし、やりたいこと、楽しみたいこともある。
いったい、どんな振り分け方をすればいいのか分からない!
という人のための、わくわく♪ワークシートを開発しました^^
このワークを終えるころには、
「何にお金を使えば、自分は本当に満たされるのか」
その答えが、少しずつ見えてきます。
なんとなく貯めるのではなく、
自分のよろこびのために、お金を使う心地よさを知ることで、
お金に対する不安が、自然とやわらいでいくはずです^^
2、家族へ届ける、「想い」と「お金」のメッセージシート
利用している金融機関や、資産状況などをまとめておく、大切な家族へ繋ぐ、感謝と愛情のシートです。
「どう生きたいのか」「お金をどう使うのか」の先に、「このお金をどう託すのか」という課題もでてくると思います。
“万一のときの備え”としてだけでなく、これからの人生を大切な方と、より良く歩んでいくための、心の橋渡しになってくれるでしょう。
● ほかにもたくさん届いている、実際のお悩みの声
けれど、なんだかしっくりこない
・流れている情報は、ハイリスクで、そもそも運用方法がぜんぜん違う。債券なんて話も、ちっとも出てこない
・なんとか論とか難しい言葉がでてきて、
「そこまで考えないと、お金は引き出せないの?」と気分が下がり、パソコンの画面を閉じてしまった
これだけ投資情報が溢れているのに、お金の引き出し方に関する、リクエストが相次いでいるのは、なぜなのか?
わたしが気づいた、大切な3つの点に触れたいと思います。
木村がお伝えしている運用法は、4本の分散投資です。
その運用の上手な引出し方を探しても、言われていたように、答えが見つからなかったのですね。
つまり、お客様が答えを出せないのは、投資情報はたくさんあっても、
それらの運用に見合うだけの「納得できる”説明”と”根拠”」に出合えていないためです。
増えることよりも、リスクに向き合った投資をされている方こそ、「投資はそんなに簡単に答えが出るものではない」ことを、肌で実感なさっているのですね。
「お金を貯める、増やすためには、目標設定が大事だよ」と、日頃お伝えしています。
この設定がある・ないは、老後の生活に大きく影響します。
たとえば、
「年金だけでは、生活費が、月5万円足りなさそうだわ。少しずつ引出しながら運用していって・・95歳くらいまでは、このお金を使う予定でいるの」
というイメージがないと、2000万円など増えたお金を目にしたときに、
一気に使ってしまう → 80代にお金がない!
というような事も想定されます。
一方で、「使えない」というケースも実際にあります。
「人生いつなにが起きるか分からないから、このお金はできるだけ取っておこう」
その心理や行動を反映したデータが、こちらです。緑色の点線グラフを、ご覧ください。

どのような思いでいらっしゃるか、詳細は分からないにしても、お金を使わずに、「何かのために取っておこう」というような傾向にある、と見ることもできそうですね。
その資産で、圧倒的に多いのが、預貯金です。

最近は、物価の上昇により「買い控え」や「お金を使うのが怖い」と感じる方が増えています。
「食費を削っています」
「物価が上がってるから、なるべく使わないようにしています」
そのような高齢者のお声を、街頭インタビューなどで目にすることがあります。
共通して感じるのは、我慢しているということです。
我慢とは、本来やりたいことを抑え込んでいる状態です。
その生活を楽しんでいる場合は別です。
しかし、もし我慢している状態であれば、
それを何十年も続けることが、本当に幸せといえるのでしょうか?
お金は、我慢のためではなく、
「幸せになるために使うもの」だと私は思っています。
お金を楽しく使いながらも、将来に備えていく方法があることを知れば、我慢から喜びへと、お金の使い方は変わっていくでしょう。
「いつまでも元気でいたい」誰もがそう願う一方で、もしもの備えも考えておくことは、大切です。
たとえば、認知症です。
厚生労働省の調査では、85歳以上の約55%が認知症になると、予想されています。
今の法律では、認知症と判断された時点で資産がロックされ、家族でも自由に引き出せなくなります。
介護費用に使いたくても、すぐには使えない現実があるのです。
さらに一部では、暗証番号などを知る、家族による、お金の悪用も問題になっています。
・せっかく貯めたのに、知識不足で動かせない
・家族間トラブルに発展してしまう
こうした事態を防ぐには、司法書士など専門家の力を借りる方法もありますが、「もっと手軽に備えておきたい」という声も増えています。
その対策法も、新たに展開されつつあります。
だからこそ今、法律や制度を知り、自分でできる対策を早めにしておくことが、安心につながるのです。
ルールを知り、シンプルに運用しながら、家族と自分を守る。
それが、これからの老後を豊かにする、第一歩になります。
これまで個別相談でお話させていただいた多くの方が、こんなふうに気づかれます。

ただ貯めればいいと思っていましたが、どう使うかによって、
その後のプランも大きく変わるんですね。今、気づけてよかったです!

食費を削って健康を崩したら本末転倒ですよね。
やっぱり私は、美味しいものを食べて元気でいたいです!

「今の運用」と「引き出し方」の両方を整えることの大切さを、しみじみ実感します。
お金は、人生を豊かにすることもできますし、逆に、感情も行動も奪ってしまう存在になることもあります。
いつ何が起きるか分からないから、と使うことを我慢していては、なんのために増やしてきたのか、となってしまいますよね。
年齢を重ねるほど、お金に対して、感情が動きやすくなる。
お金を使っていくわけなので、そのことは受け止めていくことになります。
冷静に受け止め、資産をながく温存させるための方法を知る。
そして来(きた)るときに、適切に引出しながら老後を楽しむ。
このような方法があることを、早くから知っておいてほしいです。
大切に育てたお金を守れるのは、あなた自身です。
今も老後も、お金にとらわれない、自由で充実した人生を送っていただきたいです。
今回のセミナーでは、学びを深めていただくために、特別な【9つの特典】をご用意しました!
出口セミナー-1.png)
特典はすべて、今回のセミナーに参加された方限定でご案内しております。
受講前後の実践サポートとして、ご活用くださいね^^
まず、お申し込み後、24時間以内に、3つの特典がゲットできます^^
1、投資の始め方〜買い方〜リバランスまで!まるごと分かる入門動画

「投資に興味がある者ですが、今回のセミナーは、私には難しそうでしょうか」
という、お問い合わせを複数件いただいています。
運用で増やした後の、引出し方のお話なので、ちょっと難しいかなと思います。
そこで、当日スムーズに受講いただくために、
投資のはじめかた動画を、お申し込み24時間以内に、お送りさせていただきます!
投資の入口である、
・良い証券会社の選び方
・口座開設のしかた
・効率よく増やすための良い商品の選び方
・積立や一括買付のしかた
・リバランスのしかた
などが、まるっと分かります!
2、リバランスツール(NISA版、iDeCo/企業型確定拠出年金版)
出口セミナー-3.png)
独自開発した、リバランスツールです。
ネット環境があれば、スマホ、タブレット、パソコン、どの端末でも使えます!
利用者さまからは、
「わぁ、このツール激ラクに使えますね!難しい計算をしなくていいので、嬉しいです!!」
と喜びのお声をいただいています。老後まで長〜く、ご愛用くださいね^^
3、LINE個別相談チャット(セミナー前日まで利用OK)

LINEは、これから投資をはじめる方の、ご相談窓口として利用いただければと思います。
疑問に思うことがでてきたら、24時間いつでも、個別に質問できます。
あなただけの回答が、48時間以内に届きます。(土日以外)
集中して取り組むことで、あっという間に、納得の運用がはじめられますよ^^
ご準備が早ければ、運用をスタートした状態で、お金の引出し方セミナーの受講が可能になります。
LINEは、事業者向けの高セキュリティのアカウントを使用しております。
続いて、セミナー当日と翌日以降に、6つの特典がもらえます!
4、取り崩しシミュレーションアプリ

独自開発した、オリジナル試算ツールです。
引出し方でそんなに残高って変わるもの?と思っているあなた!^^
このシミュレーションを、ぜひ試してみてください。
将来の資産額は、明確に分からないにしても、
イメージでも知っておけると、老後に慌てふためくことが減るでしょう^^
5、くまたんサロン1か月利用(7月19日〜8月19日まで)

あなただけでなく、配偶者さまや、お子様(大学生以下)分も、ご相談いただけます。
NISAやiDeCo、 貯蓄型保険、死亡保険や医療がん保険などのお困りごとはありませんか?
誰に聞いていいか分からなかったことなど、この機会に遠慮なくご質問くださいね。
24時間、掲示板で、何度でも質問できます。
もちろん、いま運用中の場合も、
「今の投資がリスクが高すぎる気がして不安になりました。どうしたらいいでしょうか」など、お気軽にご相談くださいね。
死亡保険、医療がん保険は、信頼できる保険代理店を紹介することも可能です。
(提携はしておりませんので、ご安心くださいませ)
・NISA、iDeCo、保険、その他の掲示板
→各スレッドにつき、1日1回答させていただきます。48時間以内(土日以外)に返信いたしますね^^
ほか、このようなコンテンツをご用意しております。
・最新マネーコラム動画
・目標設定レッスン(8月6日 20時ZOOM)
・リバランス相談会(8月6日 20時ZOOM)
・生配信ミニセミナー(8月6日 20時ZOOM)
・ほけん相談窓口
・算命学鑑定(希望者のみ)
サロン利用者さまの声
すごくわかりやすく、わかると面白いですね!
手数料◯%、、、金額で比べないとピンときませんでした。
ほっとくより増えるけれど、◯◯って高すぎますね!
丁寧に答えてくださって感激です!
いつもながら木村さんの見解は安心出来ます。
すぐ解決できてオンラインサロンいいです!
わからないことがいっぱい出てきたので嬉しいです。
これからもいっぱい質問させてください(^o^)
鑑定結果を拝見しました。ありがとうございます。
現在、すでに◯月の運勢の予兆が出ているので、びっくりしました。
鑑定ルームの他に、毎月の運勢まで個人鑑定になるとは…
お金の相談だけでなく、人生の指針をいただけるのもありがたいです。
他にも、もりだくさん特典が続きます!!
6、セミナーテキスト(PDF)
いつでも復習できます。老後まで重宝いただけるテキストです!
7、わたしにとっての「幸せな使い道」を見える化するワークシート(PDF)

印刷して利用いただけます。
生活費や予備資金の準備も大切ですが、それだけ考えても、あまりワクワクしないかもしれません。
老後は、人生の集大成!
だからこそ「どんなふうに過ごしたいか?」を描くことが大切です。
\ あら簡単!話を聞きながら書くだけ /
ワークを通して、あなたの「幸せな使い道」が見えてきますよ^^
8、家族へ届ける、「想い」と「お金」のメッセージシート(PDF)
印刷して利用いただけます。
もしもの時、認知症になった時など、あなたの大切な人へ届ける、愛のシートです。
ご家族が困らないように、早めの対策は、あなたの安心にも繋がります。
9、セミナーのアーカイブ動画
「セミナー当日は予定が入っており、アーカイブ動画があれば嬉しいです」と、ご要望をいただいております。
セミナー開催の数日以内に、アーカイブ動画をお渡しいたしますので、ご安心くださいませ。いつでも復習できますよ^^
セミナーでは、次の内容をお届けします!
1、なぜ “今” お金の引出し方(出口戦略)を知る必要があるのか?
運用中と同じように、引出しをする時も、相場の影響で、お金は増えたり減ったりします。
この時に、相場の影響を受けにくくする引出し方もあります。
選択肢を知っておくことで、老後に慌てず行動できるようになりますよ。
2、幸せなお金の貯め方・使い方3つのコツ
貯めたお金をどう使うかが、生き方を左右することもあります。
老後はとくに、行動と感情のバランスが鍵です!
3、〜今から備えておこう〜老後の資産管理で「陥りやすい3つの落とし穴」
この部分があいまいだと、老後に慌てやすくなります。
収入<支出となっていくことを前提に、考えておくべき「3つの落とし穴」をお話いたします。
4、80代以降に急増する認知症|今からできる4つの備え
年齢とともに、からだだけでなく「脳の機能」も少しずつ衰えていきます。特に80代以降は、認知症になる人が、ぐんと増えていくといわれています。
そして実は、認知症になると、お金が自由に使えなくなることもあります。
たとえば、
・銀行や証券口座が凍結され、引き出しできない
・資産運用の変更や売却ができない
といった状態になってしまう可能性があるのです。
でも安心してくださいね。
そうなる前にできる「4つの備え」を知っておけば、将来のお金の不安をぐっと減らすことが可能です。
5、あなたはどのタイプ?老後のお金の引き出し方 3つの戦略
このセミナーの肝です!
今あなたは、この部分を目指して、山を登っている状態です。
山を登りきった後の下山の仕方は、さまざまです。
どんな下り方をするかで、資産残高は変わりやすくなります。
年齢を重ねても、できるだけシンプルにできる、3つの引出し方をご紹介します。
6、退職金・iDeCoの受取タイミング
受け取り方によって、手取り額が、ずいぶんと変わることがあります。
おトクな受け取り方、その後の運用法が分かりますよ。
7、増やしたお金の売却の仕方
「増やしたお金、どうやって取り崩せばいいの?」
そんな疑問に応えてくれる金融機関も増えてきました。設定方法を、やさしく解説しますね。
8、わたしにとっての「幸せな使い道」を見える化するワーク
投資を始めるときは、主に、生活費や予備資金(家電の買い替えや、医療介護費など)のために計画を立てているケースは多いです。
その中に、お楽しみなお金は、どれくらい含まれていますか?^^
日々の生活に目を向けることも大切ですが、今回は、好きなことや、ワクワクを感じることだけに向き合ってみたいと思います。
老後のお楽しみ計画を、一緒に進めていきましょう♪
9、家族へ届ける、「想い」と「お金」のメッセージワーク
もしものとき、あなたの代わりに、「お金のこと」や「想い」を家族に伝えるためのシートです。
・使っている銀行・証券・保険会社
・不動産やクレジットカードの情報
・延命治療や健康面の希望
・そして、大切な人へのメッセージ など
ただ備えるだけでなく、あなたらしいを残すための一枚です。
7月19日(土)14時〜17時 ZOOMウェビナー
・講義2時間(途中休憩あり)+質疑応答1時間
(時間配分の変更可能性あり)
・アーカイブ配信あり
・受講者さまのお顔は映りませんので、安心してご参加くださいませ。
・ご質問は、ZOOMチャットの書き込みとなります。
その際に、質問者さまのお名前が表示されますので、必要に応じて、受講開始前までに、お名前の変更をお願いいたします。
・ZOOM設定のサポートは、おそれいりますがお受けしておりません。事前に設定、ログインテストをいただきますようお願いいたします。
・ZOOMリンクは、開催1週間前と、前日のリマインドメールでご案内いたします。
29800円(税込)
お支払い方法:
・クレジットカード決済(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)
・銀行振込
※ご入金・ご決済後のキャンセル・返金は不可とさせていただきます。ご了承くださいませ。
※くまたんサロン1か月終了前に、継続希望の有無を確認させていただきます。
希望される場合は、月1万1000円のクレジットカード自動更新となります。希望されない場合は、自動終了となります。
※アドバイスのプロとして活躍なさっている、投資系アドバイザー(IFAなど)様のご参加は、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
お申し込み内容、ご入金の確認後、24時間以内に、「お申し込み後の3大プレゼント」をメールでお送りさせていただきます。
今の選択と行動が、未来の安心をつくります。
これからの人生を、ただ「長く生きる」だけでなく、
「自分らしく楽しんで生きる」ために。
「老後が不安」ではなく、
「早く老後の時間を楽しみたいな」と思えるように。
お金との向き合い方を、長期目線で整えることで、人生の見え方も変わります。
かけがえのない、あなたの人生が、ますます豊かなものになりますよう、心より願っております。
当セミナーは、主催者の経験と知識に基づく情報提供のみを目的としており、情報の正確性や完全性を保証しません。
投資の最終判断はご自身の判断と責任で行いますようお願いいたします。
今後、法改正などで予告なく変更になることがあります。
【ご紹介専用 特設サイト】
ずっと投資をしたいと思っていたけど、右も左も分からない・・
でも、これなら「金利って何?」状態の私にも分かる!
ついに、積立投資デビューできました!

くまたんFPマネーサロンとは?
お客様の喜びの声 / お金が増えている事例 / サロン内容 / プロフィール
・「金利って何?」というほど全く知識のない私でしたが、とてもわかりやすく、
「今からでも十分間に合いますよ」というお言葉を頂き、不安が和らぎました
・木村先生のお話は本当に分かりやすく、また疑問が湧いても、
アフターフォローもしてくださり安心です
・ずっと前から新NISAの設定が恐怖でしかありませんでしたが、
木村さんという素晴らしいコーチのおかげでここまでくることができました。
・改めてテキストを読みましたが一度の相談で
ここまで濃い内容で分かりやすいテキストがいただけるのは大変有り難いと思いました。
と、喜びの声がたくさん届いています!
\とにかく分かりすい!/
「金利って何?」というほど全く知識のない私で
新NISAの設定が恐怖でしかありませんでしたが、
小学生にもわかるほどわかりやすい
個別指導のおかげで、私にもできました!
いろいろ枝分かれしすぎて、全然分からない・・
私の場合、どうすればいいの?と混乱するケースは多いです。
・ネット動画はたくさんあるけど、何が自分に合っているか分からず、気づけば何年も経っている・・ これって時間がもったいなくない?
・証券口座の画面を見たけど、ボタンがあり過ぎて、どう進めばいいか分からずドキドキする
・積立をしたいけど、まとまったお金で投資もしたい。えっ設定の方法ってそれぞれ違うの・・?
・うわっ商品が何千本もある・・どの商品を買えばいいの?買ってみたけど、間違ってないよね?
・なんとか設定したけど、これで合っている?不安しかない・・
そんなお悩みの声にお答えするために生まれたのが、
「くまたんFPマネーコンサル」です。
設定などを進めるほど、
個人的な疑問は起こりやすいです。
「聞けるところがなく、どうしたらいい・・?」と途方に暮れ、
時間を無駄にしてしまうことがありません。
あなただけの回答がもらえます!
分かりやすい回答で、次々と疑問が解消できます。

●実際に、こんな喜びの声が届いております。
・すごく分かりやすく、分からなかったことや困っている部分をどんどん解決してくださいました
・理解度に合わせて、様々な情報提供をして下さり、至れり尽くせりの充実したサポートをいただきまして、改めて、木村さんに教わることができて、本当に良かった
・本当に木村さんにお願いして良かったです^_^ いつも自分がすごく知りたくても良く分かっていないことをわかり易く教えて下さり、とても心強く、感謝しています。
・何度も同じ事を聞いても嫌な顔1つせずに、丁寧に一から私にわかるように説明してくれ、不安な点がないか常に確認してくれました。本当に誠実で信頼できる方です。最後のコンサル時は泣きそうになってしまいました。
・いろんな情報が簡単に手に入る時代だからこそ、予想もしなかった落とし穴があることに気がつけて本当に良かったです。
\「そうそう!それが知りたかった!!」ということが多く、
木村さんに思い切ってご相談して良かった/
自分に合った分かりやすいサポート!
知識ゼロでも、納得の運用法がスタートでき、
周りに左右されない運用が続けられるようになる!
● 納得の運用法を手に入れ、お金が増えています!の報告が、続々と届いています^^

40歳女性 住谷さん(仮名)
投資スタートして今月で2年になります。
これまでの投資額
1,439,660円 → 1,642,637円になっていました!
教えていただき、スムーズに運用を始めて、昨年リバランスも無事終えて
(マニュアル見ながら頑張りました笑)、淡々と積み上がっているかんじです。
結構増えてきてて嬉しいです。
下がっても気にすることなく楽に続けられるので
始めてよかったなと思います。
木村さんに教えていただけて良かったです。
ありがとうございます(*^^*)

51歳会社員 田崎さん(仮名)
投資をしていることを忘れていたくらい、放置していました。
気づけば、こんなに貯まっていました!
これまで貯めた資産は、1881万円3082円で、
そのうち利益は、346万1260円になっていましたー!

60歳自営業 横田さん(仮名)
31万円以上の利益がでています!
いろいろとサポートして下さる久美さんのおかげです!!
”困った時はいつでも頼りにできる人がいる”
これは私にとっては本当に心強いことです!!
でも、どうやってお金と向き合ったらいいのか、
ぜんぜん分からない・・。
誰かに教えてもらいたいけど、
変なセールスに遭うのも嫌だし、そう考えると面倒になってくる。
調べても、情報がドサーっとでてきて、
まったく動けなくなっています!
投資って難しそう。
「金利って何?」という知識のない私なんかでもわかるの?
という、あなたへ
とってもうれしいお知らせです!
もんもんと悩み、停滞する時間がなくなります。
ワタシの場合、こうすればいいのか!と迷いがなくなり、
自信をもって突き進むことができるようになります。
また、将来の不安をなくす積立はしながら、
使っていいお金で今を十分に楽しめるようになります。
使っていいお金と貯めるべきお金が、あいまいだと、
「目の前の可愛いお洋服を買いたいけど、
我慢して貯金したほうがいいかな・・」
と、後ろめたさを感じながら
お金を使うことになりやすいです。
これでは、お買い物で好きなものを手に入れている時は楽しくても、
「使ってよかったのだろうか・・」と
脳裏によぎり楽しめなくなってしまう
そんな繰り返しになってしまいます。
せっかくのお買い物ですから、心から楽しみたいですよね^^
お買い物だけでなく、
お友達と、カフェやランチで過ごす時間を増やしたり、
2年に一度だった旅行の回数を、毎年に増やすことができたり、
美容と健康のために、ダンスで気持ちよく汗を流したり、
「お部屋のグレードを上げて、エステもつけちゃおうかな♪」
と満喫することもできるようになります。

それでいて、
「将来のための、お楽しみのお金も育ってくれるなんて嬉しい!」
となってくれますよ^^
以前、セミナーの特典として、
質問掲示板や、最新マネー情報がチェックできる
限定サロンを提供していました。
利用されていた方から、こんな喜びの声が届いております。
木村さんという素晴らしいコーチのおかげでここまでくることができました。
・木村さんなしでは一歩を踏み出す事が出来なかったです
・至れり尽くせりの充実したサポートで、改めて、木村さんに教わることができて、本当に良かった
・木村さんは何度も同じ事を聞いても嫌な顔1つせずに、丁寧に一から私にわかるように説明してくれ、不安な点がないか常に確認してくれました。本当に誠実で信頼できる方です
・個人のペースで個人のレベルで教えていただけます。一人一人違う準備をして下さっているんだなと感じて本当に感謝しています。
・いろんな情報が簡単に手に入る時代だからこそ、予想もしなかった落とし穴があることに気がつけて本当に良かったです。
・利用者視点を大切にしてくださる、ホスピタリティあふれる久美さんです!
・(お子さまに共有し)若い世代にも理解できるんだ!と嬉しく思いました。
家族の中でお金の話が出来る良い変化を楽しんでいます。
● ほかにも、お金が増えているご報告が、たくさん届いています!
続いて、56歳女性 谷崎さん(仮名)です。
過去に、投資で暴落を経験し、投資をやめてしまっている経験があります。
その後、怖くて始められなかったそうです。
木村のブログを見つけてくださり、個別相談を申し込まれ、
運用のキホンに沿って、運用を開始なさいました。
これまでの投資総額は、1970万円です。
それが、2199万3840円に増えてくれています。
228万8204円の利益です。

運用画像と共に、メッセージをいただきました。

56歳 谷崎さん(仮名)
木村さんのアドバイスのおかげで、投資を初める一歩が踏み出せ、
想像以上の利益があり嬉しいです。
益々、放ったらかしにして、お金に働いて貰おうと思ってます。
投資を始めたいけど、どうすれば良いかと悩んでいる人には、
一日も早くプロから学ぶ事が、お金の不安から解消され、
楽しみに変わることをお伝えしてます(ニッコリ)
木村さんには、感謝しかありません。ありがとうございます。

46歳会社員 大塚さん(仮名)
といっても年1回しか何もしないので、とっても楽チンです。
160万円ほど投資をして、
215万8589円に増えていました。
45万9929円の利益!嬉しいです♪


54歳介護職 木場さん(仮名)
投資を始めた頃は毎日のようにチェックしてましたが、
木村さんにメールを頂いてから久しぶりにチェックしました笑
ほったらかしでいいと仰って下さったので
気負わず長ーく続けていきます(^o^) 投資した1400万円が
1569万5642円になっていました!


50代 佐々木さん(仮名)
2018年から運用を続けられている、西田さん(仮名)は、
予想外の出来事に、上手に対応なさっている旨の報告をいただきました。
で~んとかまえられているのも
神久美さまのご利益だと思っています
一緒にお送りいただいた画像が、こちらです。
投資で貯まったお金の合計額が、4837万6794円です。
うち、利益は、1937万8586円です。


55歳自営業 松尾さま(仮名)
あっ、なんか増えてるやん!
と、めっちゃうれしくなりました。
木村さんにいろいろと教えていただかなかったら、今でもやってないと思います。
本当にありがとうございます。
126万円投資したお金が、166万2719円に増えていました。
利益は、40万2719円です!


50代会社員 永仮さん(仮名)
↓
現在の評価額 6,229,185円
利益 629,672円
一喜一憂しないようにと自分に言い聞かせながら、続けています。
それでも、ちょっとずつ進歩してるかなぁと思いながら、 楽しんで続けることができています。
すべて木村さんのおかげです。本当に感謝しております。
●ほかにも、利用されていた掲示板や、運用をはじめてのご感想などが続々と届いております!
いつものことながら、安心できてありがたかったです。
また、掲示板からアップしていただいた解説動画が、
まさに今知りたい充実の内容ばかりで、大変参考になり、毎回、
「木村さん、神ぃぃぃ~~~!」
と言いつつ、食い入るように聞きいっていました。
私のように、面倒な手続きや情報収集が苦手なタイプは、
信頼できるプロに学ぶのが一番安心で、
結果的に、時間も労力も最小限で済みますね。
お陰様で、無事に成長投資枠での運用が始まりましたので、
既存口座の売却と買い直しまで、もうひと頑張りです。
木村さん
今回も、1ミリも手を抜かないサポートをありがとうございました。
改めて、私はやっぱり木村さんで良かったです。
どうぞお身体ご自愛の上、これからも、安全で健全な投資家を生み出し、
育てる神として、ご活躍下さいますよう、心より応援しております^^

わぁっ山元さん、「知りたい充実の内容ばかり」と喜んでいただけて、すごく嬉しいです〜!
続いて、伊藤さん(仮名)からも、こんな嬉しいメッセージが届いています!

逆に質問する事を(「理解されてる証拠ですよ」と)褒めてくださり、
私の知識を増やしていただきました。
不安だったニーサの買付も、今後のするべき事も、キチンとまとめて伝えていただき、
不安なく続けられる自信をつけてくださいました。
老後の不安も、ひとつずつ、具体化して、私がするべき事も指南してくださり、
おかげで、無駄なく行動でき、解決する事ができました。
申し込む時に主人にも相談したんですが、主人は特に興味もなく(すみません)
私がしたいなら申し込み込めば?みたいな感じだったんですが、
結果、私よりも主人の方が感動して 笑
木村さんに相談してよかった!おかげで無駄なお金もわかり、
お金の賢い使い方ができると大喜びでした
感想が長文になってしまいすみません。
木村さまへの感謝の気持ちがたくさんありすぎて。ありがとうございました。

伊藤さん、ご主人にも喜んでいただけて光栄です!
御夫婦で、「これからどんなお金の使い方をしていこうか〜 ♪ 」と楽しくやりとり出来ますし、
老後も楽しみですね^^
「回答も早くて、、わたしにも無事設定を完了することが出来ました!」

実際やってみると幾つか壁にぶつかってしまいました…
そんな時にマネー掲示板が大活躍でした!
どう説明したら良いか分からないことも、画像を添付出来たり、 回答も速くて、、
おかげでわたしにも無事設定を完了する事が出来ました!
ものすごいお得な掲示板でした!
「夫も、このタイミングで将来のお金のことを考えることができてよかった、と申しておりました。」

夫も、このタイミングで将来のお金のことを考えることができてよかった、
と申しておりました。
漠然としていた将来のお金の設計が、
木村さんの提示してくださった老後資産シートとご質問で、
とてもシンプルに、わかりやすく理解できました。
考え方の基本がわかったので、今後、諸々の条件や数字が変わっても、
自分たちで見直しできそうだね、と夫と話しました。
投資シュミレーションについても、少額投資はあまり効果はないと
決めつけていた夫も、長期運用の数字を見て、
こんなに増えるのか!と、改めて意識が変わったようです。
「初心者の私にも、丁寧で分かりやすい解説してくださり、本当に助かりました。」

何より、しっかり寄り添って色々と聞いてくださるので、
私も質問しやすくてよかったです。
アフターフォローもとても分かりやすく、丁寧なお人柄を感じました。
「決して誘導ではなくしっかりと説明くださる。とても信頼が出来ます」

決して誘導ではなくしっかりと説明くださること、その上でどうすべきか質問すると、
最良の方法を教えてくださること、とても信頼が出来ます。
●<対象者>こんな人に向いています。
・お金は、あくまでも人生を愉しむための手段の一つ。
大事なのは、人との交流や、経験から生まれる思い出!
・窓口などで勧められる商品が、本当に自分に「お勧め」なのか、まったく判断がつかない。
こんな状態から抜け出して、良い悪いの判断ができるスキルを身につけたい
・お金のことを調べまくるのに疲れた・・眼精疲労もひどい・・もう早く解決したい!
・自分のことを本当に想ってくれる、信頼できる人に相談したい
くまたんFPマネーコンサルとは?
>プロフィールはこちら
>お客様のお金が増えている事例はこちら
資産形成の個別相談、個人や企業向けセミナー講師として、
年間コンサル件数160以上、セミナー受講1100名以上の実績
多くの方と接するなかで、気付いたことがあります。
「金利って何?」「なぜお金が増えるの?」という状態の方が
すごく多いということです。
その悩み停滞している方のお悩みを解決するために生まれたのが
「くまたんFPマネーコンサル」です。
昔は、預金で金利が高かったので、わざわざお金の勉強をしなくても
自然とお金が増えていました。
それがいつの間にか・・きちんとお金のことを学ばなければ
増えてくれなくなりました。
「だからといって、投資を始めようと思っても何だかこわいし、敷居が高い・・」
そう思われるのは、学校で学んでいないわけですから当然のことです。
でも大丈夫です^^
運用の超キホンから、図解入りの動画や、個別のやりとりを進めるうちに、
「金利?ぜんぜん分からない」
「何を質問すればいいのかも分からない」
という状態から、
「じゃあ、この場合はどうしたらいいですか?」
と、次々と質問ができるようになります。
これは理解が進んでいる証拠ですから、
この時点で、すでに、あなたがステップアップしていることになるのです^^
ステップアップの嬉しさを体感し、
そして、長きに渡り活かせる運用法をマスターできるのが、
「くまたんFPマネーコンサル」です。

昔は、預金で金利が高かったので、わざわざお金の勉強をしなくても
自然とお金が増えていました。
それがいつの間にか・・きちんとお金のことを学ばなければ
増えてくれなくなりました。
「だからといって、投資を始めようと思っても何だかこわいし、敷居が高い・・」
そう思われるのは、学校で学んでいないわけですから当然のことです。
でも、ご安心くださいね^^
運用の超キホンから、図解入りの動画や、個別のやりとりを進めるうちに、
「金利?ぜんぜん分からない」
「何を質問すればいいのかも分からない」という状態だったのが、
「じゃあ、この場合はどうしたらいいですか?」
と、次々と質問ができるようになります。
これは理解が進んでいる証拠ですから、
この時点で、すでに、あなたがステップアップしていることになるのです^^
自己成長の嬉しさを体感し、
そして、長きに渡り活かせる運用法をマスターできるのが、
「くまたんFPマネーコンサル」です。
・ゆるふわサロンで、楽しいお金の学びの場となってくれるか?
・安定的な運用を目指すための投資が、きちんと続けられるようになるのか?
・新しく登場する金融サービスを取り入れるべきか、判断力を養える場であるか?
・マネー力を身につけ、長きに渡り、運用力をつけていただける場であるか?
・老後も楽しみ〜!と、ワクワクを共感できる場となっているか?
こちらを意識して立ち上げました。
●なぜ、意識して立ち上げたのか?というと・・・
ここ数年で、投資に関する情報が、一気に増えました。
増えるのは、広い選択肢から選べるようになるという見方ができる一方で、
調べ続けている間に、時間だけがあっという間に過ぎてしまい・・
でもお金の悩みが、まったくもって解決できていない
という、これまでとは違った悩みが生まれているように感じます。
そこで、プロなら安心よね、と銀行の窓口や、証券会社の営業さんに相談し
契約したものの、ネットで調べたら良くないという口コミを見てしまい、
また調べる日々が続く・・
という負のスパイラルに陥っているケースを、たくさん見てきました。
そんな暗闇の状態から、抜け出せます。
サロンに行けば、同じような悩みを抱える仲間がいらっしゃいます。
「わたし一人じゃないんだな・・よし、これからも頑張ろう♡」
と、資産形成でなく、より前向きな気持ちが生まれていくサロンです。
以前、セミナーの特典として、質問掲示板や、最新マネー情報が
チェックできる限定動画などを提供していました。
利用されていた方から、こんな喜びの声が届いております。
木村さんという素晴らしいコーチのおかげでここまでくることができました。
・改めてテキストを読みましたが一度の相談でここまで濃い内容で分かりやすいテキストがいただけるのは大変有り難いと思いました。
・個人のペースで個人のレベルで教えていただけます。一人一人違う準備をして下さっているんだなと感じて本当に感謝しています。
・あれ?あそこどうだったっけ??という時に、いつでも見たいところを確認できてとても良かったです。
これまでは、投資なんて、まったくもって分からなかったのが、
「あっ私にも分かる分かる!へぇ、投資って面白いね〜♪」と
イラスト入りの分かりやすい動画で、スルスルと理解が進みます
お金が増えることが期待できるだけでなく、学ぶ楽しさも得られます。
ご家族の投資や、保険の相談もできるので、
家族どうしで、濃いお金の話が共有できるようになります
法改正がめまぐるしく行われても、最新情報を入手しながら
うまく軌道修正が出来る運用力が身につきます。
直接やりとり出来る、オンライン相談会もあります。
その場で、最速で疑問解決ができますよ。
小学生にもわかる言葉でお伝えしています!
「なんでお金が増えるの?ニーサって何ですか?」
と知識ゼロの状態でも、するっと理解でき、自分にあった投資がはじめられます。
とにかく、「わかりやすく!」を意識しました。
イラストを交えた、やさしい動画で、すんなり理解できます。
分からないことが出てきたら、いつでも質問できます。
「わたしだけの方法」が分かるので、
まわりに流れる、無数の情報に惑わされることがありません。
「お金って、なんだか生き物みたいですね」
実際に、上手なお金の増やし方をスタートされた方が、思わず発した言葉です。
投資と聞くと、なんだか、自分のお金が遠くかけ離れたところで、
増えていくようなイメージを持つかもしれません。
しかし、実はすごく身近なところで、
人生と共に伴走してくれる、相棒だと分かります。
ぐっと身近に感じられ、温かい気持ちで、お金を育てることができるようになりますよ。
知識ゼロでも大丈夫です。
「木村さんの前では、無知を出すことが恥ずかしくない!」と、あなたも感じていただけます。
効率的にお金の知識を取り入れて、
「知ることって、こんなに楽しいんだ♪」と感じていただけるようになりますよ^^
●実際に、こんな喜びの声が届いております。
木村さんという素晴らしいコーチのおかげでここまでくることができました。
・木村さんなしでは一歩を踏み出す事が出来なかったです
・至れり尽くせりの充実したサポートで、改めて、木村さんに教わることができて、本当に良かった
・木村さんは何度も同じ事を聞いても嫌な顔1つせずに、丁寧に一から私にわかるように説明してくれ、不安な点がないか常に確認してくれました。本当に誠実で信頼できる方です
・個人のペースで個人のレベルで教えていただけます。一人一人違う準備をして下さっているんだなと感じて本当に感謝しています。
・利用者視点を大切にしてくださる、ホスピタリティあふれる久美さんです!
・(お子さまに共有し)若い世代にも理解できるんだ!と嬉しく思いました。
家族の中でお金の話が出来る良い変化を楽しんでいます。
●「くまたんFPマネーコンサル」で培ったマネー力は、こういった場面でも活躍してくれます。
・お子さんやお孫さんに、学校では教えてくれない、お金の教育ができるようになる
教科書的ではなく、
お金が働く様子をリアルに体感しているからこそ
伝えられることがあります。
これからの社会を担う、お子さんたちに、
生きたマネー教育ができるようになります。
「くまたんFPマネーコンサル」は、まず、運用の基本のキ!である、
定番セミナー動画をご覧いただきます。1時間46分です。
速度が自由に変えられますし、家事や育児をしながら、
電車の移動時間などで、いつでも好きなときに見ることができます。
カンタンに出来る!
証券会社の口座開設や、メンテンナンスの方法の動画もあります。
法改正や、金融機関のサービスは、めまぐるしく変わっています。
その変化に対応するため、動画をバージョンアップさせていきます!
分からないことが出てきたら、掲示板で、いつでも質問もできます。
質問を書き込んでおけば、あなただけの回答が返ってきます。
時間を取られることなく、
それでいて、「私の運用法」が整いますよ^^



・SBI証券、楽天証券の口座開設、NISA買付方法
・NISAリバランス方法
・iDeCoの口座開設、スイッチング方法
(企業型確定拠出年金で、JIS&T社を利用している場合も対応)
・スライドレジュメ付き(PDF 全190ページ)
ご利用中の他の金融機関にかんする設定や買付、リバランス等についても、
以下の掲示板で、どんどん質問なさってくださいね^^
<質問掲示板>

御夫婦、大学生以下のお子様のご相談もOKです!
・NISA
・iDeCo
・保険
・その他
保険は、希望により、信頼できる保険代理店の方を紹介することも出来ます。
(業務提携はしておりません。)
回数無制限で、匿名で質問いただけます。
各ご質問への回答は、1質問に1回、
平日の営業日に対応させていただきますね。
どんどん書き込んでおいてくださいませ^^
(お盆や年末年始など、祝日が多い月で、
平日20日に満たない場合は、祝日も回答させていただきます。)
<リアル質問会(ZOOM)>

・リバランス相談会(毎月第2水曜:録画なし)
・生配信ZOOMセミナー(毎月第3水曜:録画あり)
生配信ZOOMセミナーのアーカイブは、3か月で入れ替わります。
<お金が貯まる♪かんたん目標設定ワーク>
毎月第1水曜に、ZOOMで行います。(録画なし)

上手に貯めている人の共通点が「目標設定」です!!
この部分が抜けていると、
「投資はしていたけど、老後資金が全然足らない・・」
ということが起きる可能性が高まります。
これまでご相談いただく、ほぼ100%の方が該当していたのです。
ただ、毎日忙しくしている中で、この部分を考えるのは、お手間に感じるかもしれません。
でも大丈夫!
私と直接やりとりしながら進めるので、貯める目的が、どんどんクリアになります!
目的が決まったら、預金か投資に振り分ける
↓
自分は、NISAとiDeCoどちらがおトクなのかを決める
↓
買付
そうなのです。
納得の運用をするためには、ここでようやく買付となるのです。
そのまま買付サポートも受けられますから、1人でウンウン悩む事がありません^^
上手に増やすための環境づくりの、最短ルートです。
<上手にお金が貯まる!中学生マネーレッスン(ZOOM、録画なし)>

・参加者さまへ、ワーク付きテキスト、おこづかい帳シート+PDFデータをプレゼント!
・毎月第4木曜に、リクエストにより開催
そんなことを言ってくれる日が、本当に来るなんて思ってもみませんでした
これは、以前、個別でマネーレッスンをした、中学生の男の子をもつお母様の一言です。
お金のしくみを「冒険ゲーム」のように楽しく学んだあと、ふとこぼしたこの一言に、お母さまは目を丸くしていました^^
と、お子様のお金の使い方に、不安になっていませんか?^^
大丈夫です!
お金が単なるモノではなく、「愛を運んでくれるもの」という見方が芽生えます。
上手に貯められる方法が楽しく!わかりますよ\(^o^)/
ZOOMで行います。全国どこからでも、レッスンが受けられます。
ゲーム感覚で、楽しく学べます^^

お金の使い方を見直すワークや、キャッシュレス決済との上手な付き合い方を学びます。
詐欺にあわないためのクイズや、判断力を育てるワークも盛りだくさん!
イラストや、ワーク道具を用いながら、楽しく金銭感覚を身につけていきます。
親子でお金の話ができるきっかけにもなり、将来の投資にもつながります。(投資のお話はレッスンではしていません)
お子さまの主体性と、お金の「活きた使い方」を一緒に育てましょう^^
<高校生、大学生向けの、おかねの学校(ZOOM、録画なし)>

・参加者さまへ、スライドレジュメ(PDF)プレゼント!
・毎月第4水曜に、リクエストにより開催します。
成年年齢が18歳になり、
クレジットカードやローンなどが組めるようになったことで、
お金のトラブル、そして投資詐欺に巻き込まれてしまう被害が増えていると
報告されています。
トラブルに遭わないために、
そして低金利の時代の、じょうずなお金の貯め方について
ZOOMで直接やりとりしながら、学んでいただけます。
親御さまも一緒に参加できます^^
おとな向けの運用法と、ちょっと違った視点が身につきます。
きっと参考になりますよ^^
<気になる情報を分かりやすく!マネーコラム>

・法律改正や、金融機関の動向など、最新情報を配信
改正が行われるたびに、「これは私に必要なのだろうか?」と
困惑し、疲弊することがありません。
長期・分散投資にまつわる必要な部分を軸に、
効率的に情報収集できます。
<マネーオフ会 優先受付>

・全国各地でのリアル会、オンライン開催の、優先受付を実施
毎回大人気のマネーオフ会!一般募集に先がけ、優先でご案内いたします。
<個別コンサル 優先受付>
・「個別に対応してもらいたい」という場合に、対応させていただきます。
<算命学の鑑定ルーム(任意)>
こちらは、エンターテイメント的なお楽しみコーナーです^^
サロンメンバーさまの、9割も!利用いただいています!
お楽しみコーナーですが、もちろん真剣に鑑させていただきます。
利用された方からは、
「えっすごい当たってる!近くで見ていたんですか!?」
と、サロン内にコメントをいただいています^^
希望される方のみ、生年月日を事前にうかがいます。
自分の人生の軸となる星回りを、はじめにメールでプレゼントさせていただきます。
そちらを意識して行動すると、運気が上がりやすいと言われています。
また次の内容を、前月末に配信します。
・今月の運勢
・今月の吉行動
・今月気をつけておきたいこと
・個人鑑定の受付(無料)
鑑定お申込は、ほかの方と公平に対応するため、サロン加入日から換算し、30日に1件の受付とさせていただきます。
結果は、鑑定ルーム内で匿名で、お伝えいたしますね。
受講料
初月:29800円(税込)
ご紹介特別割引:19800円(税込)
↓
2か月目以降は、月1万1000円(税込)
投資の世界は、常に変化しています。
新しい時代の流れに合わせて、新NISAが誕生し、
その後も改正が進められています。iDeCoも同様です。
わたしたちに有利な改正もあれば、逆もあります。
実際に、数年以内に改正が予定されているものが、そうです。
毎年のように刻々と変わる改正や、金融機関サービスの変更に戸惑うことなく、
時代に合った最適な判断力が養えます。
その都度、ネット上を探し回り、
欲しい情報が得られず時間をムダにしてしまった・・
ということがありません。
法改正や、金融機関のサービス変更が起きる都度、
特にネットで騒ぎになりやすいです。
毎年のように、そんな状態に陥りながらも答えが出ない、
というのは考えるだけでも疲れますよね^^;
騒ぎの渦に巻き込まれることなく、
あなたは、継続して「最適な選択」ができるようになります。
また投資の失敗で、特に多いのは、
・ネットなどの情報を見よう見まねで設定して終わり
・金融機関の窓口で勧められ始めた。
ずっと元本割れだけど「持っていれば上がるとだけ言われた」
などのケースです。
いよいよ失敗だったと気づくのが、
今でなく、10年20年後などであることも、
適切な知識に出会えなければ、知る機会はずっとないわけです。
初心者にありがちな失敗を、
最新情報やトレンドを入手しながら、その都度、防ぐことが可能です。
それが結果として、大きなリターンにつながります。
投資は一人で行うので、意外と孤独なものです。
とくに孤独を感じやすいのが、相場が揺れ動いているときです。
揺れ動いているときでしか学べない、リアル講座も行います。
経験しないと分からないことが、投資にはあります。
仲間と刺激しあいながら一緒に学び、お互いの意識が高められます。
毎月の学びで得られる自己成長は、一生の財産となります。
「知識と行動の質を上げる」ことで、
資産の豊かさだけでなく、心の豊かさや安心感を得ることができますよ。
お支払い方法:2種類ございます。
1、クレジットカード決済(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)
※初回決済日以降、毎月同じ日に、自動決済されます。
例)初回決済:1月15日 → 次回決済:2月15日
2、銀行振込(住信SBIネット銀行宛)
事前に、3か月分のお支払いをお願いしております。
※入退会はいつでも出来ます。
※ご入金・決済後のキャンセル・返金は不可とさせていただきます。ご了承くださいませ。
ご決済の後、セキュリティ面を考慮し、こちらでログインIDとパスワードを発行させていただきます。
平日24時間以内に、サイトURLと、ログインIDを、メールにてご連絡いたします。
その後、すぐに利用いただけます。
プロフィール

資産形成の個別コンサルティング、個人や企業向けセミナーを全国で開催。
福岡市内の私立高校で、「マネーIQ向上講座」の授業を担当。
日本証券業協会(銀行や証券会社の監査をおこなう協会)、全国銀行協会の、金融証券インストラクターとして、約6年講師をつとめる。
年間コンサル件数160以上、2017年以降のセミナー受講生実績1100名以上
メディア掲載履歴

KBCテレビ「アサデス。」
コロナ禍のオンライン家計相談

FM福岡 ラジオ特番
日本証券業協会
「資産運用はじめの一歩」

生協雑誌「CLIM(クリム)」
マネーコラム 2か月連載
お客様のお金が増えている事例
・30代自営業:6年前に投資スタート!一般NISAとiDeCoで、39万1142円のプラス
・40代主婦:つみたてNISAスタートから2年、20万3977円の利益
・40代経営者:4年後までに2500万円の目標に対して、1000万円超が実現できています
・53歳介護職:はじめてのNISAで、1年後、67万795円の利益
・54歳保育士:5年前に投資スタート。つみたてNISAとiDeCoで、208万円6112円の利益
・53歳ご夫婦、20代お子様:親子3人で、1701万3943円の利益
お客様の喜びの声
知識ゼロから投資をはじめたお客様から
喜びの声をたくさんいただいています

知識がある方が全く知識がない人にわかりやすく教えるというのは、なかなか難しいことで大変な技術だと思います。その点でもとても尊敬しております。
久美さんのおかげでこれからも引き続きほったらかしでお金を育てていくことができます。

「コンサルお願いして良かった!久美先生と出会えた私グッジョブ!!」
と心からそう思いました。

無知な状態から始めた私でもコンサル費用の何十倍もになり運用利益として結果が出ているので、迷っている方がいたら絶対に木村先生にご相談されることをお勧めしたいです^^

木村さんに相談を申し込んで本当に良かったです。
2年前に銀行で始めたNISAや、生命保険の見直しまで丁寧に教えてくださり無駄なお金の使い方をしていた事に気づかせてくれました。
私の考えかたも変わった気がします。老後も楽しいのかも。

自分で始めてみたはいいものの、本当にこれでいいのか色々不安になり、目に留まったのが木村さんです。
数か月悩みましたが、やっぱりお願いして良かった!!
年金額の現実を知り落胆しましたが、この先ずっと目をそむけていたらと思うとゾッとします。
もう一つ、娘がFPに興味を持ってくれたのも木村さんのお陰です。この先FPの資格を取り、進路や娘の今後の生活に役立ててくれる日が来る事を願っています。
他にも、このようなお声が届いています!



ずっと投資をしたいと思っていたけど、右も左も分からない・・
でも、これなら「金利って何?」状態の私にも分かる!
ついに、積立投資デビューできました!

くまたんFPマネーサロンとは?
お客様の喜びの声 / お金が増えている事例 / サロン内容 / プロフィール
・「金利って何?」というほど全く知識のない私でしたが、とてもわかりやすく、
「今からでも十分間に合いますよ」というお言葉を頂き、不安が和らぎました
・木村先生のお話は本当に分かりやすく、また疑問が湧いても、
アフターフォローもしてくださり安心です
・ずっと前から新NISAの設定が恐怖でしかありませんでしたが、
木村さんという素晴らしいコーチのおかげでここまでくることができました。
・改めてテキストを読みましたが一度の相談で
ここまで濃い内容で分かりやすいテキストがいただけるのは大変有り難いと思いました。
と、喜びの声がたくさん届いています!
\とにかく分かりすい!/
「金利って何?」というほど全く知識のない私で
新NISAの設定が恐怖でしかありませんでしたが、
小学生にもわかるほどわかりやすい
個別指導のおかげで、私にもできました!
いろいろ枝分かれしすぎて、全然分からない・・
私の場合、どうすればいいの?と混乱するケースは多いです。
・ネット動画はたくさんあるけど、何が自分に合っているか分からず、気づけば何年も経っている・・ これって時間がもったいなくない?
・証券口座の画面を見たけど、ボタンがあり過ぎて、どう進めばいいか分からずドキドキする
・積立をしたいけど、まとまったお金で投資もしたい。えっ設定の方法ってそれぞれ違うの・・?
・うわっ商品が何千本もある・・どの商品を買えばいいの?買ってみたけど、間違ってないよね?
・なんとか設定したけど、これで合っている?不安しかない・・
そんなお悩みの声にお答えするために生まれたのが、
「くまたんFPマネーコンサル」です。
設定などを進めるほど、
個人的な疑問は起こりやすいです。
「聞けるところがなく、どうしたらいい・・?」と途方に暮れ、
時間を無駄にしてしまうことがありません。
あなただけの回答がもらえます!
分かりやすい回答で、次々と疑問が解消できます。

●実際に、こんな喜びの声が届いております。
・すごく分かりやすく、分からなかったことや困っている部分をどんどん解決してくださいました
・理解度に合わせて、様々な情報提供をして下さり、至れり尽くせりの充実したサポートをいただきまして、改めて、木村さんに教わることができて、本当に良かった
・本当に木村さんにお願いして良かったです^_^ いつも自分がすごく知りたくても良く分かっていないことをわかり易く教えて下さり、とても心強く、感謝しています。
・何度も同じ事を聞いても嫌な顔1つせずに、丁寧に一から私にわかるように説明してくれ、不安な点がないか常に確認してくれました。本当に誠実で信頼できる方です。最後のコンサル時は泣きそうになってしまいました。
・いろんな情報が簡単に手に入る時代だからこそ、予想もしなかった落とし穴があることに気がつけて本当に良かったです。
\「そうそう!それが知りたかった!!」ということが多く、
木村さんに思い切ってご相談して良かった/
自分に合った分かりやすいサポート!
知識ゼロでも、納得の運用法がスタートでき、
周りに左右されない運用が続けられるようになる!
● 納得の運用法を手に入れ、お金が増えています!の報告が、続々と届いています^^

40歳女性 住谷さん(仮名)
投資スタートして今月で2年になります。
これまでの投資額
1,439,660円 → 1,642,637円になっていました!
教えていただき、スムーズに運用を始めて、昨年リバランスも無事終えて
(マニュアル見ながら頑張りました笑)、淡々と積み上がっているかんじです。
結構増えてきてて嬉しいです。
下がっても気にすることなく楽に続けられるので
始めてよかったなと思います。
木村さんに教えていただけて良かったです。
ありがとうございます(*^^*)

51歳会社員 田崎さん(仮名)
投資をしていることを忘れていたくらい、放置していました。
気づけば、こんなに貯まっていました!
これまで貯めた資産は、1881万円3082円で、
そのうち利益は、346万1260円になっていましたー!

60歳自営業 横田さん(仮名)
31万円以上の利益がでています!
いろいろとサポートして下さる久美さんのおかげです!!
”困った時はいつでも頼りにできる人がいる”
これは私にとっては本当に心強いことです!!
当マネーサロンは、個人のお悩みに中立な立場から寄り添うことを目的としています。
そのため、現在 IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)などのアドバイス業務に従事されている方のご参加はご遠慮いただいております。何卒ご理解のほどお願いいたします。
でも、どうやってお金と向き合ったらいいのか、
ぜんぜん分からない・・。
誰かに教えてもらいたいけど、
変なセールスに遭うのも嫌だし、そう考えると面倒になってくる。
調べても、情報がドサーっとでてきて、
まったく動けなくなっています!
投資って難しそう。
「金利って何?」という知識のない私なんかでもわかるの?
という、あなたへ
とってもうれしいお知らせです!
もんもんと悩み、停滞する時間がなくなります。
ワタシの場合、こうすればいいのか!と迷いがなくなり、
自信をもって突き進むことができるようになります。
また、将来の不安をなくす積立はしながら、
使っていいお金で今を十分に楽しめるようになります。
使っていいお金と貯めるべきお金が、あいまいだと、
「目の前の可愛いお洋服を買いたいけど、
我慢して貯金したほうがいいかな・・」
と、後ろめたさを感じながら
お金を使うことになりやすいです。
これでは、お買い物で好きなものを手に入れている時は楽しくても、
「使ってよかったのだろうか・・」と
脳裏によぎり楽しめなくなってしまう
そんな繰り返しになってしまいます。
せっかくのお買い物ですから、心から楽しみたいですよね^^
お買い物だけでなく、
お友達と、カフェやランチで過ごす時間を増やしたり、
2年に一度だった旅行の回数を、毎年に増やすことができたり、
美容と健康のために、ダンスで気持ちよく汗を流したり、
「お部屋のグレードを上げて、エステもつけちゃおうかな♪」
と満喫することもできるようになります。

それでいて、
「将来のための、お楽しみのお金も育ってくれるなんて嬉しい!」
となってくれますよ^^
以前、セミナーの特典として、
質問掲示板や、最新マネー情報がチェックできる
限定サロンを提供していました。
利用されていた方から、こんな喜びの声が届いております。
木村さんという素晴らしいコーチのおかげでここまでくることができました。
・木村さんなしでは一歩を踏み出す事が出来なかったです
・至れり尽くせりの充実したサポートで、改めて、木村さんに教わることができて、本当に良かった
・木村さんは何度も同じ事を聞いても嫌な顔1つせずに、丁寧に一から私にわかるように説明してくれ、不安な点がないか常に確認してくれました。本当に誠実で信頼できる方です
・個人のペースで個人のレベルで教えていただけます。一人一人違う準備をして下さっているんだなと感じて本当に感謝しています。
・いろんな情報が簡単に手に入る時代だからこそ、予想もしなかった落とし穴があることに気がつけて本当に良かったです。
・利用者視点を大切にしてくださる、ホスピタリティあふれる久美さんです!
・(お子さまに共有し)若い世代にも理解できるんだ!と嬉しく思いました。
家族の中でお金の話が出来る良い変化を楽しんでいます。
● ほかにも、お金が増えているご報告が、たくさん届いています!
続いて、56歳女性 谷崎さん(仮名)です。
過去に、投資で暴落を経験し、投資をやめてしまっている経験があります。
その後、怖くて始められなかったそうです。
木村のブログを見つけてくださり、個別相談を申し込まれ、
運用のキホンに沿って、運用を開始なさいました。
これまでの投資総額は、1970万円です。
それが、2199万3840円に増えてくれています。
228万8204円の利益です。

運用画像と共に、メッセージをいただきました。

56歳 谷崎さん(仮名)
木村さんのアドバイスのおかげで、投資を初める一歩が踏み出せ、
想像以上の利益があり嬉しいです。
益々、放ったらかしにして、お金に働いて貰おうと思ってます。
投資を始めたいけど、どうすれば良いかと悩んでいる人には、
一日も早くプロから学ぶ事が、お金の不安から解消され、
楽しみに変わることをお伝えしてます(ニッコリ)
木村さんには、感謝しかありません。ありがとうございます。

46歳会社員 大塚さん(仮名)
といっても年1回しか何もしないので、とっても楽チンです。
160万円ほど投資をして、
215万8589円に増えていました。
45万9929円の利益!嬉しいです♪


54歳介護職 木場さん(仮名)
投資を始めた頃は毎日のようにチェックしてましたが、
木村さんにメールを頂いてから久しぶりにチェックしました笑
ほったらかしでいいと仰って下さったので
気負わず長ーく続けていきます(^o^) 投資した1400万円が
1569万5642円になっていました!


50代 佐々木さん(仮名)
2018年から運用を続けられている、西田さん(仮名)は、
予想外の出来事に、上手に対応なさっている旨の報告をいただきました。
で~んとかまえられているのも
神久美さまのご利益だと思っています
一緒にお送りいただいた画像が、こちらです。
投資で貯まったお金の合計額が、4837万6794円です。
うち、利益は、1937万8586円です。


55歳自営業 松尾さま(仮名)
あっ、なんか増えてるやん!
と、めっちゃうれしくなりました。
木村さんにいろいろと教えていただかなかったら、今でもやってないと思います。
本当にありがとうございます。
126万円投資したお金が、166万2719円に増えていました。
利益は、40万2719円です!


50代会社員 永仮さん(仮名)
↓
現在の評価額 6,229,185円
利益 629,672円
一喜一憂しないようにと自分に言い聞かせながら、続けています。
それでも、ちょっとずつ進歩してるかなぁと思いながら、 楽しんで続けることができています。
すべて木村さんのおかげです。本当に感謝しております。
●ほかにも、利用されていた掲示板や、運用をはじめてのご感想などが続々と届いております!
いつものことながら、安心できてありがたかったです。
また、掲示板からアップしていただいた解説動画が、
まさに今知りたい充実の内容ばかりで、大変参考になり、毎回、
「木村さん、神ぃぃぃ~~~!」
と言いつつ、食い入るように聞きいっていました。
私のように、面倒な手続きや情報収集が苦手なタイプは、
信頼できるプロに学ぶのが一番安心で、
結果的に、時間も労力も最小限で済みますね。
お陰様で、無事に成長投資枠での運用が始まりましたので、
既存口座の売却と買い直しまで、もうひと頑張りです。
木村さん
今回も、1ミリも手を抜かないサポートをありがとうございました。
改めて、私はやっぱり木村さんで良かったです。
どうぞお身体ご自愛の上、これからも、安全で健全な投資家を生み出し、
育てる神として、ご活躍下さいますよう、心より応援しております^^

わぁっ山元さん、「知りたい充実の内容ばかり」と喜んでいただけて、すごく嬉しいです〜!
続いて、伊藤さん(仮名)からも、こんな嬉しいメッセージが届いています!

逆に質問する事を(「理解されてる証拠ですよ」と)褒めてくださり、
私の知識を増やしていただきました。
不安だったニーサの買付も、今後のするべき事も、キチンとまとめて伝えていただき、
不安なく続けられる自信をつけてくださいました。
老後の不安も、ひとつずつ、具体化して、私がするべき事も指南してくださり、
おかげで、無駄なく行動でき、解決する事ができました。
申し込む時に主人にも相談したんですが、主人は特に興味もなく(すみません)
私がしたいなら申し込み込めば?みたいな感じだったんですが、
結果、私よりも主人の方が感動して 笑
木村さんに相談してよかった!おかげで無駄なお金もわかり、
お金の賢い使い方ができると大喜びでした
感想が長文になってしまいすみません。
木村さまへの感謝の気持ちがたくさんありすぎて。ありがとうございました。

伊藤さん、ご主人にも喜んでいただけて光栄です!
御夫婦で、「これからどんなお金の使い方をしていこうか〜 ♪ 」と楽しくやりとり出来ますし、
老後も楽しみですね^^
「回答も早くて、、わたしにも無事設定を完了することが出来ました!」

実際やってみると幾つか壁にぶつかってしまいました…
そんな時にマネー掲示板が大活躍でした!
どう説明したら良いか分からないことも、画像を添付出来たり、 回答も速くて、、
おかげでわたしにも無事設定を完了する事が出来ました!
ものすごいお得な掲示板でした!
「夫も、このタイミングで将来のお金のことを考えることができてよかった、と申しておりました。」

夫も、このタイミングで将来のお金のことを考えることができてよかった、
と申しておりました。
漠然としていた将来のお金の設計が、
木村さんの提示してくださった老後資産シートとご質問で、
とてもシンプルに、わかりやすく理解できました。
考え方の基本がわかったので、今後、諸々の条件や数字が変わっても、
自分たちで見直しできそうだね、と夫と話しました。
投資シュミレーションについても、少額投資はあまり効果はないと
決めつけていた夫も、長期運用の数字を見て、
こんなに増えるのか!と、改めて意識が変わったようです。
「初心者の私にも、丁寧で分かりやすい解説してくださり、本当に助かりました。」

何より、しっかり寄り添って色々と聞いてくださるので、
私も質問しやすくてよかったです。
アフターフォローもとても分かりやすく、丁寧なお人柄を感じました。
「決して誘導ではなくしっかりと説明くださる。とても信頼が出来ます」

決して誘導ではなくしっかりと説明くださること、その上でどうすべきか質問すると、
最良の方法を教えてくださること、とても信頼が出来ます。
●<対象者>こんな人に向いています。
・お金は、あくまでも人生を愉しむための手段の一つ。
大事なのは、人との交流や、経験から生まれる思い出!
・窓口などで勧められる商品が、本当に自分に「お勧め」なのか、まったく判断がつかない。
こんな状態から抜け出して、良い悪いの判断ができるスキルを身につけたい
・お金のことを調べまくるのに疲れた・・眼精疲労もひどい・・もう早く解決したい!
・自分のことを本当に想ってくれる、信頼できる人に相談したい
くまたんFPマネーコンサルとは?
>プロフィールはこちら
>お客様のお金が増えている事例はこちら
資産形成の個別相談、個人や企業向けセミナー講師として、
年間コンサル件数160以上、セミナー受講1100名以上の実績
多くの方と接するなかで、気付いたことがあります。
「金利って何?」「なぜお金が増えるの?」という状態の方が
すごく多いということです。
その悩み停滞している方のお悩みを解決するために生まれたのが
「くまたんFPマネーコンサル」です。
昔は、預金で金利が高かったので、わざわざお金の勉強をしなくても
自然とお金が増えていました。
それがいつの間にか・・きちんとお金のことを学ばなければ
増えてくれなくなりました。
「だからといって、投資を始めようと思っても何だかこわいし、敷居が高い・・」
そう思われるのは、学校で学んでいないわけですから当然のことです。
でも大丈夫です^^
運用の超キホンから、図解入りの動画や、個別のやりとりを進めるうちに、
「金利?ぜんぜん分からない」
「何を質問すればいいのかも分からない」
という状態から、
「じゃあ、この場合はどうしたらいいですか?」
と、次々と質問ができるようになります。
これは理解が進んでいる証拠ですから、
この時点で、すでに、あなたがステップアップしていることになるのです^^
ステップアップの嬉しさを体感し、
そして、長きに渡り活かせる運用法をマスターできるのが、
「くまたんFPマネーコンサル」です。

昔は、預金で金利が高かったので、わざわざお金の勉強をしなくても
自然とお金が増えていました。
それがいつの間にか・・きちんとお金のことを学ばなければ
増えてくれなくなりました。
「だからといって、投資を始めようと思っても何だかこわいし、敷居が高い・・」
そう思われるのは、学校で学んでいないわけですから当然のことです。
でも、ご安心くださいね^^
運用の超キホンから、図解入りの動画や、個別のやりとりを進めるうちに、
「金利?ぜんぜん分からない」
「何を質問すればいいのかも分からない」という状態だったのが、
「じゃあ、この場合はどうしたらいいですか?」
と、次々と質問ができるようになります。
これは理解が進んでいる証拠ですから、
この時点で、すでに、あなたがステップアップしていることになるのです^^
自己成長の嬉しさを体感し、
そして、長きに渡り活かせる運用法をマスターできるのが、
「くまたんFPマネーコンサル」です。
・ゆるふわサロンで、楽しいお金の学びの場となってくれるか?
・安定的な運用を目指すための投資が、きちんと続けられるようになるのか?
・新しく登場する金融サービスを取り入れるべきか、判断力を養える場であるか?
・マネー力を身につけ、長きに渡り、運用力をつけていただける場であるか?
・老後も楽しみ〜!と、ワクワクを共感できる場となっているか?
こちらを意識して立ち上げました。
●なぜ、意識して立ち上げたのか?というと・・・
ここ数年で、投資に関する情報が、一気に増えました。
増えるのは、広い選択肢から選べるようになるという見方ができる一方で、
調べ続けている間に、時間だけがあっという間に過ぎてしまい・・
でもお金の悩みが、まったくもって解決できていない
という、これまでとは違った悩みが生まれているように感じます。
そこで、プロなら安心よね、と銀行の窓口や、証券会社の営業さんに相談し
契約したものの、ネットで調べたら良くないという口コミを見てしまい、
また調べる日々が続く・・
という負のスパイラルに陥っているケースを、たくさん見てきました。
そんな暗闇の状態から、抜け出せます。
サロンに行けば、同じような悩みを抱える仲間がいらっしゃいます。
「わたし一人じゃないんだな・・よし、これからも頑張ろう♡」
と、資産形成でなく、より前向きな気持ちが生まれていくサロンです。
以前、セミナーの特典として、質問掲示板や、最新マネー情報が
チェックできる限定動画などを提供していました。
利用されていた方から、こんな喜びの声が届いております。
木村さんという素晴らしいコーチのおかげでここまでくることができました。
・改めてテキストを読みましたが一度の相談でここまで濃い内容で分かりやすいテキストがいただけるのは大変有り難いと思いました。
・個人のペースで個人のレベルで教えていただけます。一人一人違う準備をして下さっているんだなと感じて本当に感謝しています。
・あれ?あそこどうだったっけ??という時に、いつでも見たいところを確認できてとても良かったです。
これまでは、投資なんて、まったくもって分からなかったのが、
「あっ私にも分かる分かる!へぇ、投資って面白いね〜♪」と
イラスト入りの分かりやすい動画で、スルスルと理解が進みます
お金が増えることが期待できるだけでなく、学ぶ楽しさも得られます。
ご家族の投資や、保険の相談もできるので、
家族どうしで、濃いお金の話が共有できるようになります
法改正がめまぐるしく行われても、最新情報を入手しながら
うまく軌道修正が出来る運用力が身につきます。
直接やりとり出来る、オンライン相談会もあります。
その場で、最速で疑問解決ができますよ。
小学生にもわかる言葉でお伝えしています!
「なんでお金が増えるの?ニーサって何ですか?」
と知識ゼロの状態でも、するっと理解でき、自分にあった投資がはじめられます。
とにかく、「わかりやすく!」を意識しました。
イラストを交えた、やさしい動画で、すんなり理解できます。
分からないことが出てきたら、いつでも質問できます。
「わたしだけの方法」が分かるので、
まわりに流れる、無数の情報に惑わされることがありません。
「お金って、なんだか生き物みたいですね」
実際に、上手なお金の増やし方をスタートされた方が、思わず発した言葉です。
投資と聞くと、なんだか、自分のお金が遠くかけ離れたところで、
増えていくようなイメージを持つかもしれません。
しかし、実はすごく身近なところで、
人生と共に伴走してくれる、相棒だと分かります。
ぐっと身近に感じられ、温かい気持ちで、お金を育てることができるようになりますよ。
知識ゼロでも大丈夫です。
「木村さんの前では、無知を出すことが恥ずかしくない!」と、あなたも感じていただけます。
効率的にお金の知識を取り入れて、
「知ることって、こんなに楽しいんだ♪」と感じていただけるようになりますよ^^
●実際に、こんな喜びの声が届いております。
木村さんという素晴らしいコーチのおかげでここまでくることができました。
・木村さんなしでは一歩を踏み出す事が出来なかったです
・至れり尽くせりの充実したサポートで、改めて、木村さんに教わることができて、本当に良かった
・木村さんは何度も同じ事を聞いても嫌な顔1つせずに、丁寧に一から私にわかるように説明してくれ、不安な点がないか常に確認してくれました。本当に誠実で信頼できる方です
・個人のペースで個人のレベルで教えていただけます。一人一人違う準備をして下さっているんだなと感じて本当に感謝しています。
・利用者視点を大切にしてくださる、ホスピタリティあふれる久美さんです!
・(お子さまに共有し)若い世代にも理解できるんだ!と嬉しく思いました。
家族の中でお金の話が出来る良い変化を楽しんでいます。
●「くまたんFPマネーコンサル」で培ったマネー力は、こういった場面でも活躍してくれます。
・お子さんやお孫さんに、学校では教えてくれない、お金の教育ができるようになる
教科書的ではなく、
お金が働く様子をリアルに体感しているからこそ
伝えられることがあります。
これからの社会を担う、お子さんたちに、
生きたマネー教育ができるようになります。
「くまたんFPマネーコンサル」は、まず、運用の基本のキ!である、
定番セミナー動画をご覧いただきます。1時間46分です。
速度が自由に変えられますし、家事や育児をしながら、
電車の移動時間などで、いつでも好きなときに見ることができます。
カンタンに出来る!
証券会社の口座開設や、メンテンナンスの方法の動画もあります。
法改正や、金融機関のサービスは、めまぐるしく変わっています。
その変化に対応するため、動画をバージョンアップさせていきます!
分からないことが出てきたら、掲示板で、いつでも質問もできます。
質問を書き込んでおけば、あなただけの回答が返ってきます。
時間を取られることなく、
それでいて、「私の運用法」が整いますよ^^



・SBI証券、楽天証券の口座開設、NISA買付方法
・NISAリバランス方法
・iDeCoの口座開設、スイッチング方法
(企業型確定拠出年金で、JIS&T社を利用している場合も対応)
・スライドレジュメ付き(PDF 全190ページ)
ご利用中の他の金融機関にかんする設定や買付、リバランス等についても、
以下の掲示板で、どんどん質問なさってくださいね^^
<質問掲示板>

御夫婦、大学生以下のお子様のご相談もOKです!
・NISA
・iDeCo
・保険
・その他
保険は、希望により、信頼できる保険代理店の方を紹介することも出来ます。
(業務提携はしておりません。)
回数無制限で、匿名で質問いただけます。
各スレッド(ご質問)への回答は、1質問に1回、
平日の営業日に対応させていただきますね。
どんどん書き込んでおいてくださいませ^^
(お盆や年末年始など、祝日が多い月で、
平日20日に満たない場合は、祝日も回答させていただきます。)
<リアル質問会(ZOOM)>

・リバランス相談会(毎月第2水曜:録画なし)
・生配信ZOOMセミナー(毎月第3水曜:録画あり)
生配信ZOOMセミナーのアーカイブは、3か月で入れ替わります。
<お金が貯まる♪かんたん目標設定ワーク>
毎月第1水曜に、ZOOMで行います。(録画なし)

上手に貯めている人の共通点が「目標設定」です!!
この部分が抜けていると、
「投資はしていたけど、老後資金が全然足らない・・」
ということが起きる可能性が高まります。
これまでご相談いただく、ほぼ100%の方が該当していたのです。
ただ、毎日忙しくしている中で、この部分を考えるのは、お手間に感じるかもしれません。
でも大丈夫!
私と直接やりとりしながら進めるので、貯める目的が、どんどんクリアになります!
目的が決まったら、預金か投資に振り分ける
↓
自分は、NISAとiDeCoどちらがおトクなのかを決める
↓
買付
そうなのです。
納得の運用をするためには、ここでようやく買付となるのです。
そのまま買付サポートも受けられますから、1人でウンウン悩む事がありません^^
上手に増やすための環境づくりの、最短ルートです。
<気になる情報を分かりやすく!マネーコラム>

・法律改正や、金融機関の動向など、最新情報を配信
改正が行われるたびに、「これは私に必要なのだろうか?」と
困惑し、疲弊することがありません。
長期・分散投資にまつわる必要な部分を軸に、
効率的に情報収集できます。
<マネーオフ会 優先受付>

・全国各地でのリアル会、オンライン開催の、優先受付を実施
毎回大人気のマネーオフ会!一般募集に先がけ、優先でご案内いたします。
<個別コンサル 優先受付>
・「個別に対応してもらいたい」という場合に、対応させていただきます。
<算命学の鑑定ルーム(任意)>
こちらは、エンターテイメント的なお楽しみコーナーです^^
お楽しみコーナーですが、もちろん真剣に鑑させていただきます。
利用された方からは、
「えっすごい当たってる!近くで見ていたんですか!?」
と、サロン内にコメントいただいています^^
希望される方のみ、生年月日を事前にうかがいます。
自分の人生の軸となる星回りを、はじめにメールでプレゼントさせていただきます。
そちらを意識して行動すると、運気が上がりやすいと言われています。
また次の内容を、前月末〜月初に配信します。
・今月の運勢
・今月の吉行動
・今月気をつけておきたいこと
・個人鑑定の受付(無料)
鑑定お申込は、ほかの方と公平に対応するため、サロン加入日から換算し、30日に1件の受付とさせていただきます。
結果は、毎月10日前後に、鑑定ルーム内で匿名で、お伝えいたしますね。
受講料
初月:29800円(税込)
↓
2か月目以降は、月1万1000円(税込)
投資の世界は、常に変化しています。
新しい時代の流れに合わせて、新NISAが誕生し、
その後も改正が進められています。iDeCoも同様です。
わたしたちに有利な改正もあれば、逆もあります。
実際に、数年以内に改正が予定されているものが、そうです。
毎年のように刻々と変わる改正や、金融機関サービスの変更に戸惑うことなく、
時代に合った最適な判断力が養えます。
その都度、ネット上を探し回り、
欲しい情報が得られず時間をムダにしてしまった・・
ということがありません。
法改正や、金融機関のサービス変更が起きる都度、
特にネットで騒ぎになりやすいです。
毎年のように、そんな状態に陥りながらも答えが出ない、
というのは考えるだけでも疲れますよね^^;
騒ぎの渦に巻き込まれることなく、
あなたは、継続して「最適な選択」ができるようになります。
また投資の失敗で、特に多いのは、
・ネットなどの情報を見よう見まねで設定して終わり
・金融機関の窓口で勧められ始めた。
ずっと元本割れだけど「持っていれば上がるとだけ言われた」
などのケースです。
いよいよ失敗だったと気づくのが、
今でなく、10年20年後などであることも、
適切な知識に出会えなければ、知る機会はずっとないわけです。
初心者にありがちな失敗を、
最新情報やトレンドを入手しながら、その都度、防ぐことが可能です。
それが結果として、大きなリターンにつながります。
投資は一人で行うので、意外と孤独なものです。
とくに孤独を感じやすいのが、相場が揺れ動いているときです。
揺れ動いているときでしか学べない、リアル講座も行います。
経験しないと分からないことが、投資にはあります。
仲間と刺激しあいながら一緒に学び、お互いの意識が高められます。
毎月の学びで得られる自己成長は、一生の財産となります。
「知識と行動の質を上げる」ことで、
資産の豊かさだけでなく、心の豊かさや安心感を得ることができますよ。
お支払い方法:2種類ございます。
1、クレジットカード決済(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)
※初回決済日以降、毎月同じ日に、自動決済されます。
例)初回決済:1月15日 → 次回決済:2月15日
2、銀行振込(住信SBIネット銀行宛)
事前に、3か月分のお支払いをお願いしております。
※入退会はいつでも出来ます。
※ご入金・決済後のキャンセル・返金は不可とさせていただきます。ご了承くださいませ。
当マネーサロンは、個人のお悩みに中立な立場から寄り添うことを目的としています。
そのため、現在 IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)などのアドバイス業務に従事されている方のご参加はご遠慮いただいております。何卒ご理解のほどお願いいたします。
ご決済の後、セキュリティ面を考慮し、こちらでログインIDとパスワードを発行させていただきます。
平日24時間以内に、サイトURLと、ログインIDを、メールにてご連絡いたします。
その後、すぐに利用いただけます。
プロフィール

資産形成の個別コンサルティング、個人や企業向けセミナーを全国で開催。
福岡市内の私立高校で、「マネーIQ向上講座」の授業を担当。
日本証券業協会(銀行や証券会社の監査をおこなう協会)、全国銀行協会の、金融証券インストラクターとして、約6年講師をつとめる。
年間コンサル件数160以上、2017年以降のセミナー受講生実績1100名以上
メディア掲載履歴

KBCテレビ「アサデス。」
コロナ禍のオンライン家計相談

FM福岡 ラジオ特番
日本証券業協会
「資産運用はじめの一歩」

生協雑誌「CLIM(クリム)」
マネーコラム 2か月連載
お客様のお金が増えている事例
・30代自営業:6年前に投資スタート!一般NISAとiDeCoで、39万1142円のプラス
・40代主婦:つみたてNISAスタートから2年、20万3977円の利益
・40代経営者:4年後までに2500万円の目標に対して、1000万円超が実現できています
・53歳介護職:はじめてのNISAで、1年後、67万795円の利益
・54歳保育士:5年前に投資スタート。つみたてNISAとiDeCoで、208万円6112円の利益
・53歳ご夫婦、20代お子様:親子3人で、1701万3943円の利益
お客様の喜びの声
知識ゼロから投資をはじめたお客様から
喜びの声をたくさんいただいています

知識がある方が全く知識がない人にわかりやすく教えるというのは、なかなか難しいことで大変な技術だと思います。その点でもとても尊敬しております。
久美さんのおかげでこれからも引き続きほったらかしでお金を育てていくことができます。

「コンサルお願いして良かった!久美先生と出会えた私グッジョブ!!」
と心からそう思いました。

無知な状態から始めた私でもコンサル費用の何十倍もになり運用利益として結果が出ているので、迷っている方がいたら絶対に木村先生にご相談されることをお勧めしたいです^^

木村さんに相談を申し込んで本当に良かったです。
2年前に銀行で始めたNISAや、生命保険の見直しまで丁寧に教えてくださり無駄なお金の使い方をしていた事に気づかせてくれました。
私の考えかたも変わった気がします。老後も楽しいのかも。

自分で始めてみたはいいものの、本当にこれでいいのか色々不安になり、目に留まったのが木村さんです。
数か月悩みましたが、やっぱりお願いして良かった!!
年金額の現実を知り落胆しましたが、この先ずっと目をそむけていたらと思うとゾッとします。
もう一つ、娘がFPに興味を持ってくれたのも木村さんのお陰です。この先FPの資格を取り、進路や娘の今後の生活に役立ててくれる日が来る事を願っています。
他にも、このようなお声が届いています!


